iOS 13で知っておくと便利な小技集。3本指操作が大活躍!
―[デジタル四方山話]―
~第67回~
iPhoneで文章入力する際、細かい操作でつまずくことがある。文字列の選択やコピー&ペーストが面倒だったり、カーソルの移動がしにくいなどと感じている人は多いのではないだろうか。実は、最新のiOS 13ではテキスト入力・編集機能が大幅に改善されている。既存の機能も含め、今回はテキスト編集機能をまとめて紹介しよう。
ダブルタップで単語、トリプルタップで文章…連続タップを使いこなせ!
新ジェスチャー機能「3本指操作」では何ができる?
1
2
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
iPhone 16e「約10万円」の衝撃。今後はAndroidや中古iPhoneが現実的な選択肢に
iPhone 16、「値段据え置き」でも“買わない”理由。来春の「廉価モデル」まで待つべきか
「このiPhoneを今2万円で買えば、数千倍に上がるかも」夢のガジェット投資をプロが指南
iPhone15、USB-C採用でも“買わない”理由。本命は来春の「SE」か
「スマホ充電ケーブルの断線」80%以上が経験。イラつくトラブルの対策とは
実は「伝え方」と「コミュ力」は無関係だった!? あなたの魅力を下げている“要素”を診断
大学教授への依頼文はなぜ“炎上”した?思わず「引き受けたい」と思わせるメールの極意
「運が良かっただけ」を口癖にすれば尊敬される。大企業重役の意外な出世術
飲み屋のおじさんに聞いた「若かりし頃の自分に教えてやりたい」人生の教訓
東大生が「本を選ぶなら書店よりもAmazonが効率的」だと断言する理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています