「大物女優といえば?」若者のトホホな回答
同じ言葉でも、そこから連想するものは年代や趣味、職業によって違うもの。というわけで、巣鴨のお年寄り、秋葉原のオタク、渋谷のギャルへの街頭取材と、一般的な20~40代男女100人へのアンケートを実施。どんな回答が飛び出すか? そしてアナタの連想は?
Q:大物女優といえば?
巣鴨のお年寄りからは「岩下志麻しかおらん」(75歳・男)、「吉永小百合はいくつになっても清潔感がある」(65歳・男)、「森光子さん。90歳すぎで若い男の子を従えられるのは大女優ならでは」(61歳・女)、「原節子かな。最近の女優さんは庶民的すぎて銀幕のスターって感じしないもの」(68歳・女)と票はバラけたものの、そうそうたる顔ぶれが挙がった。
一方、アキバオタクと渋谷ギャルでは、『家政婦のミタ』効果か、松嶋菜々子がトップに。ギャルの少数意見では「大物といえば桃井かおり。あの人の映画とかドラマは観たことないけど(笑)」(21歳・フリーター)、「芦田愛菜ちゃんの稼ぎっぷりは大物女優級。もう愛菜さんって呼ぶべきじゃね?」(19歳・大学生)って、演技力はどうでもいいのか!? また、アキバ系の少数意見は「たくさんの良作に出ていた日高のり子」(24歳・男・学生)、「大ベテランの野沢雅子さんはもはや生きる伝説です」(20歳・男・学生)、「大山のぶ代さんこそ重鎮中の重鎮!」(38歳・男・自営)など。この質問で声優を挙げるとは、さすがアキバ!
取材・文/石島律子 漆原直行 昌谷大介(A4studio)
― 「◯◯といえば?」で連想するもの大調査【17】 ―

この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
i☆Ris、デビュー12年目だからこそ「2次元に負けない可愛さ」
声優・久保田未夢の新たな壁「なぜ12年目にして試されるんや…」
11周年を迎えた声優アイドル・i☆Ris「いつまで一緒にいられるかなって考える」
声優業界のシビアすぎるギャラ事情。年収1億円もいれば「秘密のバイト」に走った人も
「いまだに戦い続けてます」声優歴53年“レジェンド”神谷明が語った、ホンネと覚悟
「有名女優が小中の同級生にいた」30代男性。いまだに“罪悪感”を感じ続ける理由
『虎に翼』で話題の土居志央梨、素顔は“よね”とは正反対「笑い上戸で、性格も楽観的です」
堀田茜の“揺れ方”が気になる理由。「股をうちつけた名場面」も忘れられない
元SKE48・高柳明音、芸能デビュー15周年の現在地。アイドルから女優へ、あの頃の青春を1万字で振り返る
水卜麻美アナの再現女優を襲った病「目が覚めたら2週間経っていた」
35歳女優、長年付き合っていた相手と別れたワケ。「もう一生独りなのかも」…母の“励まし”に涙
<マンガ>変態「小野寺ずるのド腐れ漫画帝国 in SPA!」~第七十九夜~
<マンガ>性夜の戦い「小野寺ずるのド腐れ漫画帝国 in SPA!」~第七十八夜~
<マンガ>優しさであふれるように……。「小野寺ずるのド腐れ漫画帝国 in SPA!」~第七十七夜~
<マンガ>しっぽり。「小野寺ずるのド腐れ漫画帝国 in SPA!」~第七十六夜~