ケンタッキーが絶好調。大戸屋と明暗分けたランチ戦争に注目
―[あの企業の意外なミライ]―
<いきなりフケーキ!>
これは、いきなりステーキを運営する株式会社ペッパーフードサービスが、先月14日に行った令和元年12月期連結決算発表を受けて、Twitterユーザーがツイートした文言です。
この言葉に象徴されるように、チェーン飲食店は浮き沈みがとても激しい業界です。たとえば、5年ほど前まで、急成長を遂げていたことで知られていた鳥貴族。
2017年10月に1品280円から298円への値上げしたことをきっかけに顧客が遠のいてしまいました。
【過去記事】⇒「吉野家が勝ち、鳥貴族は転落。2019外食チェーン戦争の勝者と敗者とは」
そんな“フケーキ”なニュースが目立つ中、外食業界で好調なのが日本KFCホールディングス(以下、ケンタッキー)です。
ケンタッキー? あの竹内まりやが12月にクリスマスの到来を告げるソングを流してるお店でしょ? 12月以外に需要があるの? そう思う方は、ここから始まる解説に驚くはずです。
ケンタッキーはなぜ勝っているのか? 私、馬渕磨理子がフライドチキンのように、サクッと3分でお届けしましょう。
ケンタッキーは“日常食”へシフト
500円のランチは、実質910円のメニュー
1
2
経済アナリスト/一般社団法人 日本金融経済研究所・代表理事。(株)フィスコのシニアアナリストとして日本株の個別銘柄を各メディアで執筆。また、ベンチャー企業の(株)日本クラウドキャピタルでベンチャー業界のアナリスト業務を担う。著書『5万円からでも始められる 黒字転換2倍株で勝つ投資術』Twitter@marikomabuchi
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ