山口百恵がカバーアルバムを出すか葛藤していた息子・三浦祐太朗にかけた言葉
―[クリスのお宝箱]―
瀬尾一三編Part2
アナログ盤、CD、DVDなど約2万枚以上。さらに雑誌やポスター、グッズ、珍品なども所有し(現在も収集中)、アーティストからも認められるほどの大の音楽ファンのクリス松村が、MCを務める『ミュージック・モア』で秘蔵のコレクションからとっておきの1枚を披露!
今回も、最初は代官山蔦屋書店で開かれた音楽プロデューサー・瀬尾一三さんとのトークショーをお届けします。
瀬尾一三さんは、中島みゆきさんをはじめ、吉田拓郎さん、CHAGE and ASKAさん、徳永英明さんなど、数々のアーティストのプロデュースや編曲を手がけられてきました。
一緒にお仕事されたアーティストは、個性あふれるスターばかり! ぶつかり合うこともきっとあったはず……。
「そうですね、歌手というのは、自分で曲を書く方と、詞や曲を書いてもらう方がいますが、歌への思いが強く、プロデューサーという仕事は、飴と鞭を使い分ける猛獣使いです(笑)」
また、フォークソングからアイドルまで、あらゆるジャンルの編曲をされている瀬尾さんですが、アレンジはどのようにされているのかを伺うと……。
「僕の頭の中で歌をイメージして、映像をつくります。その映像にあわせて、アレンジしていくんです。だからジャンルはこだわらず、アレンジができるんだと思います」
手がけた作品を見たら、天才としか思えない瀬尾さんですが、30代の頃に、行き詰まり、悩んだこともあったそうです。
「デジタルが導入された1985年ごろだったかな、アレンジャーとしての生き方を模索し、迷走したことがありましたね。それでもファンのみなさんは、あたたかく応援してくれました。次の時代になっても、ついてきてくださいね」
会場から拍手が送られ、瀬尾一三さんの素敵なトークショーが終了しました。
カバーアルバムを出す三浦祐太朗に山口百恵が息子にかけた言葉とは…
―[クリスのお宝箱]―
タレント、音“楽”家(おんらくか)。
邦楽、洋楽問わず、音楽好きが高じて、番組出演にとどまらず、テレビやラジオの番組監修、構成、音楽解説なども手掛ける。TOKYO MX『ミュージック・モア』(毎月第1・第5土曜日午前11時30分放送)ではレギュラーMCを務める。
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
22歳銀座最年少ママにトラブル続出!インバウンド客が支払い拒否に店内で大暴れも…
夜職を辞めた女性たち3人が歩む“その後の人生”。「パパ活女子に逆戻り」してしまうケースも
野島樺乃、3度目のデビュー「誰にも繕わない素直な自分を届けたい」
「300円が7万円に」パチンコの“ビギナーズラック”で人生が狂った50歳男性。18歳で“爆勝ち”を経験してしまった男の末路
大ヒットした『RRR』主演俳優が語る、インド映画躍進のワケ「日本のファンの愛情もすごいよね」
『SOMEDAY』は背水の陣、『アンジェリーナ』はヒットしないと…。佐野元春デビュー40周年を語る
『ザ・ベストテン』で12週連続1位の『ルビーの指輪』にお経みたいで売れないとダメだしの過去が
負けないで、おどるポンポコリン、いつまでも変わらぬ愛を…織田哲郎の知られざる覆面ボーカル時代
渡辺美里がデビュー35周年を語る。『My Revolution』と小室哲哉、西武球場ライブ
湘南の海で会った南佳孝と杉山清貴のありそうでなかった新ユニット
この記者は、他にもこんな記事を書いています