不良なのにドッジボールや運動会…名作『くにおくん』シリーズが続々配信中!
―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]―
みなさんは『くにおくん』シリーズをご存じでしょうか? 正義の不良くにおくんが、さまざまなシチュエーションで活躍する、ファミコン期に一世を風靡したシリーズです。この『くにおくん』シリーズが今、続々とDL配信されています。
2018年12月に発売されたシリーズコレクション『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』(アークシステムワークス)に収録された全18本中、国内版の11本がバラになって各タイトル500円(税込)で遊べます。PS4、Xbox Oneではすでに11本のタイトルが配信中。Nintendo Switchでの配信スケジュールは以下になっています。
・熱血硬派くにおくん 配信中
・熱血高校ドッジボール部 配信中
・ダウンタウン熱血物語 配信中
・熱血高校ドッジボール部 サッカー編 配信中
・ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会 配信中
・いけいけ!熱血ホッケー部「すべってころんで大乱闘」 配信中
・びっくり熱血新記録!はるかなる金メダル 5月28日配信予定
・熱血格闘伝説 6月4日配信予定
・くにおくんの熱血サッカーリーグ 6月11日配信予定
・熱血!すとりーとバスケット がんばれ DUNK HEROES 6月18日配信予定
・ダウンタウンスペシャルくにおくんの時代劇だよ全員集合! 6月25日配信予定
初代はアーケードゲーム『熱血硬派くにおくん』として1986年にスタートしました。当時は不良文化の全盛期。リーゼントを決め、裾が広がったズボン「ボンタン」をはいて、毎日ケンカをしては縄張り争い……。信じられないかもしれませんが、そんな不良がリアルに学校にいたのです。
1
2
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
不良なのにドッジボールや運動会…名作『くにおくん』シリーズが続々配信中!
歌手・稲垣潤一のルーツ。デビュー前のデモテープでも歌った大好きな曲は?
ドラム叩き語り、クリスマスや冬のイメージのアーティストと言えば…
今ヨーロッパで注目される昭和のスターは?『夜のヒットスタジオ』でおなじみ芳村真理も驚く
野球漫画の常識を打ち砕いた問題作『タッチ』が野球少年に教えてくれたこと
スーパーファミコンとSwitch 2の類似性とは?価格やローンチタイトルを振り返る
「Nintendo Switch」の明暗を「2」発表の今、振り返る。発売前は“ハードスペックの低さ”を落胆する声も
Switch2の『マリオカート9』が大本命。2025年「ヒット確実のゲームタイトル」7選+α
被災してPS5とニンテンドースイッチが水没…。被災者が体験した“ゲームメーカーの神対応”
「このiPhoneを今2万円で買えば、数千倍に上がるかも」夢のガジェット投資をプロが指南
令和の米騒動!? SNSでバズってる米づくりアクションRPG『天穂のサクナヒメ』
PS5発売直前!プレイステーション約25年の歴史を一気に振り返る
ヒットするのはどれ?年末商戦の注目ゲームハード&ソフト特集
パクリにスパイウェア疑惑!? お騒がせタイトル『原神』はこんなゲーム
竜退治はもうあきた。アンチドラクエと言われた『メタルマックス』の新作
『ドラクエIII』復活で再注目、80年代「懐かしのファミコンRPG」を振り返る。初代ドラクエの“データ容量”は64KB…
「何百本やったのかわからない」レトロゲームが好きすぎる女性YouTuberが“特に勧める”3作品
名作『オホーツクに消ゆ』のリメイクが話題。復活してほしい“昭和のアドベンチャー”4選
もう一度遊びたくなる?ファミコン時代のタレントゲーム5選。酒井法子、ビートたけしetc.
亀仙人がパンティではなく“サンドウィッチ”を要求?ファミコンより売れた「海外版ファミコン」とは
この記者は、他にもこんな記事を書いています