地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
●PAC-MAN GEO (パックマン ジオ)
iOS、Android/バンダイナムコエンターテインメント/無料(アイテム課金制)
10月15日に配信開始された『パックマン ジオ』は、生誕40周年を迎えた往年の名作『パックマン』がリアルな地図上で遊べる地理情報ゲーム。メインの「マップモード」では、世界中のストリートを『パックマン』のステージとして切り取ってプレイできます。まずは全世界から遊びたい地域を選択し、地図が表示されたら場所を指定してゲームスタート。ラスベガスでも、京都でも、カイロでも好きな場所がステージに早変わり。
ルールはモンスターを避けながらルート上のエサを食べていき、パワーアップエサで反撃するという、おなじみのもの。観光気分でシャンゼリゼ通りをパクパクしたり、近所のよく知っているところを選んで新たな道を発見したり……。場所によっては特産品をテーマにしたアイテムも出てくるそうです。
ただ現時点では、残念ながら斜めの道に入りづらいなど操作性がイマイチで本気のアクションとしてはまだまだ。ここは改善に期待したいところです。
地図を使ったゲームは現実とのリンク、シンクロ性が魅力。世界中を飛び回ったり、日本全国をくまなく旅したりなんて、生身の体ではなかなか難しいもの。ゲームで地図上だけでもコンプリートしてみては?
―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]―
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も 1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
3万円台~のパソコン「Chromebook」は仕事に使えるか?7万円台モデルを買った結論
これはゲーム? 映画? 実写作品『デスカムトゥルー』がNintendo Switchで配信開始
最強ブラウザ「Vivaldi」が満を持してAndroid β版をリリース!何がスゴイ?
身に覚えのないサブスクにお金を払っていないか? 悪質ネット詐欺が急増中
iPhoneの新OSは何が違う? アップデートされたSafariに注目してみた
サブスクを解約できないユーザーをカモにする悪質アプリの対処法
寒い朝でも絶対起きる目覚ましアプリ。もう起きるしかないその仕組み
地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
iPhoneの背面をトントンすると何ができる? iOS14背面タップ機能使いこなし術
トリンドル玲奈が「かぐや姫」に!ハマるオトナ続出…あのパズルゲームの正体
地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
『ドラクエウォーク』に懐かしの「ドラゴンクエスト あるくんです」が実装!巻き返しなるか?
詐欺アプリに引っかかった…『フォートナイト』泥仕合訴訟で思い出す苦い過去
『ポケモンGO』が抱えるジムバトルの問題点。暴力事件はなぜ起こる?
『ポケモンGO』でおなじみ、携帯型ARゲームの元祖は? 今ではプレミアム価格に
コロナ禍でも絶好調『ポケモンGO』が抱える火種…ユーザーは何に怒っている?
地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
『ドラクエウォーク』に懐かしの「ドラゴンクエスト あるくんです」が実装!巻き返しなるか?
『ポケモンGO』が大炎上中!? プレイヤー離れを加速させる2つの失敗
話題の『ポケモン スリープ』を“昼夜逆転生活”の記者が使ってみた結果
『ポケモンGO』でおなじみ、携帯型ARゲームの元祖は? 今ではプレミアム価格に
コロナ禍でも絶好調『ポケモンGO』が抱える火種…ユーザーは何に怒っている?
地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
『ドラクエウォーク』に懐かしの「ドラゴンクエスト あるくんです」が実装!巻き返しなるか?
この記者は、他にもこんな記事を書いています