100万人が涙!? 泣ける“ネット作品”5選【ヨシナガさん推薦】
―[[鉄板で泣ける名作]40選]―
最近、いつ泣きましたか? 感動の涙には、日頃たまったうっぷんを解消する効果があるそう。疲れた心の修復と明日への活力のために、その道の達人が、必涙の傑作を推薦! 今回はインターネットの専門家、ヨシナガ氏が泣けるSNS投稿モノを紹介する。
◆SNS投稿モノ…泣ける投稿は画力と長さもポイントに
ネットの泣ける話の鉄板の一つが「犬モノ」。忠犬ハチ公やタロ・ジロの逸話からもわかるように、従順で健げな犬には泣ける話が生まれやすく、そこに「兵役から戻った飼い主との再会」などわかりやすい要素が合わさると、広く拡散されます。ほかにも「犬の十戒」など犬関連の泣ける文章は多いですが、猫はあまり見ないんですよ。
またストーリーだけでなく“絵の強さ”もネットで拡散するうえでは重要。「どうぶつの森をプレイし続けた病気のお母さん」も、マンガがなければここまで広まらなかったかも。また、動画もスマホで見る人が多いのか、2分以上のものは見られにくくシェアもされにくい。長くても拡散された鉄拳の「振り子」は完成度が圧巻でした。
長文の感動話が拡散されることは稀ですが、それでもネットにはときどき天才的な文章や、貴重な体験を書く人が現れる。『電車男』と同様に2ちゃん発で拡散された「ゲーセンで出会った不思議な子の話」はその一例ですが、のちに作者が名乗り出て「創作だった」と打ち明ける、ネットらしい結末を迎えました。非モテ女子のイタすぎる体験を圧倒的文才で綴っている加藤はいねのブログは大いに泣き笑いできると思います。

驚くほどのはしゃぎぶりで犬が飼い主を出迎える、感動の再会を映したこの動画は、1週間で再生回数190万回を超える大ヒットに。「ほかにも、父が突然戦争から帰ってきた際の家族の反応をまとめた動画など、類似の感動動画は多いですね」 ●『鉄拳パラパラマンガ「振り子」』 英国のミュージシャンの曲をBGMにした動画がYouTubeで世界に拡散。結果的に公式MVに。「実は男性が先に亡くなっているという仕掛けもあり、何度見返しても泣けます」 ●『ゲーセンで出会った不思議な子の話』 大学生の“俺”が、ゲーセンで会った女のコから衝撃の告白を受け、展開していく感動の話。「著名人も多く反応し、ニュースにもなりました。まとめサイトで今も読めますね」 ●『加藤はいねのブログ』 32歳で処女の著者がフラれ続けた男性の話など笑えて泣ける内容満載。「エロ版ブログでは女性向けTENGAも試してました(笑)」サイト「女子SPA!」(http://joshi-spa.jp/)でも連載中。 【ヨシナガ氏】 1979年生まれ。一般企業に勤める傍ら人気サイト「僕の見た秩序。」を運営。インターネットの専門家としてテレビ出演なども行う。近著に『いいね!がもらえる SNSでバズるテク』 ― [鉄板で泣ける名作]40選【8】 ―
―[[鉄板で泣ける名作]40選]―
|
『いいね! がもらえる SNSでバズるテク』 SNSで影響力を高めるためのノウハウや実例を紹介 ![]() |
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
元セクシー女優が明かした“アンチとの衝撃トラブル”「PTSDと診断されて、閉鎖病棟に3ヶ月入院することに」
「興味ない」は大人の厨二病。ネット上でもスナックでも嫌われる“酸っぱい葡萄な男”たち
V系バンドマンの“黒歴史”、変貌ぶりがSNSで話題に「本当は出したくない写真だったんです(笑)」
外国人観光客にも大人気「新宿東口の猫」の“稼ぎは億単位”だった…そのワケを担当者に聞く
“マスク詐欺”で話題のYouTuberが、14歳で動画投稿を始めて200万フォロワーを超えるまで「昔から人間観察をよくしていて」
年収1000万円アナ・奥井奈々「仕事はXのポストを読むだけ」から、腐らずに周囲の信頼を勝ち得た秘訣
令和の虎・林社長「武田塾」の経営ノウハウを活かし、2年で6億円を稼いだ秘密とは?
スマスロ新台「賞金首Angel」がアツい!継続率約80%「ゴールドバトル」が爆発のトリガーに
平凡なサラリーマンが「10か月で月収850万円」に。水島翔式FXトレード術とは
月収50万円のサラリーマンが“月2000万円稼ぐ”までにやった「たった2つのこと」