【上から目線のお客様たち】店の経営にダメ出し、新入社員に説教…
―[私が遭遇した[トホホな客]図鑑]―
「ホスピタリティ」という言葉が一般的になり、サービスの内容と同時に、その質も問われるようになっている。が、その一方で「お客様は神様」という言葉を曲解した、困ったちゃんな客も少なくないようで……。各業種、サービスマンたちの証言を聞いていこう!
◆上メセ客


―[私が遭遇した[トホホな客]図鑑]―
【関連キーワードから記事を探す】
閉店続くデパート業界が自滅したわけ。渋谷PARCO、銀座SIXも今は好調だが…
スーパーから「魚売り場」が消える! 消費量は減り、価格は上昇…その背景にあるものとは?
食中毒に注意!「危険なスーパー」の見分け方 私服にエプロン着用の店は危険!?
ラグジュアリー化する「ラブホ業界」の裏側――若い女性客を狙い2000万円をかけた超高級な部屋も
正社員とは名ばかりの未来がない39歳…バイトからコンビニ店長に大抜擢も
Nintendo Switchだけじゃない…家電量販店の「意外なコロナ特需」
マスクでの接客は失礼? そもそも風邪でも仕事を休まない社会がおかしい/ひろゆき
俺のこと好きなのかも…スタバ女性店員の“フレンドリー接客”にときめく自意識過剰な男たち
「0.1円パチンコ」は“時間のムダ”なのか? 愛好家、ホール関係者に聞く
コンビニ店員は、なぜ「こんにちはァ~!」と語尾を上げて叫ぶのか