天気情報も素早くキャッチ! レジャーで役立つアプリ
―[ガジェット持って野に出でよ!]―
夏休みシーズン真盛り。海や山、野外フェスに出かける人も多いだろうが、自然のなかでも快適に過ごすにもスマホは手放せない時代だ
◆旅行・野外で役立つアプリ
旅に出るとなればまず必要となるのが、航空券や宿泊先の確保。スムーズに最安値を検索するためにも、アプリの活用は欠かせない。
「オススメは格安航空券が検索できる『スカイスキャナー』。月ごとの最安値をグラフでわかりやすく一望できるのが特徴です。宿探しでは、世界の主要ホテルを一括比較し、海外旅行でも便利に使える『ホテルズコンバインド』ですね。日本語での価格比較もできますし、もちろん国内のホテルにも対応しています」(スマホ・PCライターの小枝祐基氏)
実際に現地で観光するときに必要となるのは地図や天気の情報だ。
「やはり便利なのはAR(拡張現実)アプリですね。地図アプリの『MapFan eye』はカメラで道路を写すとガイドが現れるのが特徴です。前方を見ながら進めるのに加え、周辺施設の表示や音声ガイドもあるので、方向オンチでも安心ですよ(笑)。天気情報アプリの『アメミル』も遠くの雨雲をARで見ることができるのが特徴です。事前に雨雲の接近を通知してくれるので、野外フェスなどの変わりやすい天候にも素早く対応することができます」(同)
スマホ一台で身軽に旅しよう!
- スカイスキャナー
- ホテルズコンバインド
- MapFan eye
―[ガジェット持って野に出でよ!]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
『ポケモンGO』でおなじみ、携帯型ARゲームの元祖は? 今ではプレミアム価格に
『ハリポタGO』は世界的に静かな立ち上がり…日本での巻き返しなるか?
ドラクエGO、ハリポタGO、マイクラGO。位置ゲーそれぞれの強みと死角
駐車場が道に、山が湖に…Googleマップが大混乱する今、何を頼るべきか?
アスキー美人記者つばさ先生が再指南! 最新ARガジェットの使いどころは無限大!?
実は40年前に誕生していた自撮り棒。「日本の無駄な発売品」と海外で嘲笑されるも
背景ボケボケで美しい、シネマライクな映像が撮影できるマルチなジンバル
盗撮増加の陰にスパイカメラの進化あり。盗撮魔が使う裏ガジェット一斉捜査
「コンパクトデジカメ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
盗撮犯は男とは限らないその手口。小型カメラがペットボトルやスニーカーに
「1人1万円」の入場料は高すぎる…テーマパークに行けない“庶民の受け皿”が好調である納得の理由
銭湯をこよなく愛するデブが本気でおすすめする「東京のベスト銭湯」5選
水難事故の生存率が2倍に!水辺のレジャーにオススメのライフジャケット
1万円以下で楽しめる! 初心者にオススメアウトドア3選
「都会で野宿」キャンプとは違う過酷さが…
「Googleマップ」でバスの位置情報がリアルタイム表示に!最新便利機能をまとめみた
駐車場が道に、山が湖に…Googleマップが大混乱する今、何を頼るべきか?
天気情報も素早くキャッチ! レジャーで役立つアプリ
家を買う前には土地の履歴を遡れ!
「ZARAの傑作アイテム」ユニクロにも負けない高コスパ高品質の新ライン
今夏も猛暑のおそれが。医師が教える「知っておくと便利な熱中症対策」
海で彼氏と口論「来なければよかったじゃん」に対する返答で別れを決意
スクワットで足クサが解消? 男のニオイ問題
真夏に「エアコンなし」を体験した男。電気を止められ室温40℃の地獄
天気情報も素早くキャッチ! レジャーで役立つアプリ
初日の不快指数は87.7! コミケ86の美女コスプレ画像集【1日目】
「異常気象」と「極端気象」の違いとは?
記録的大雪で孤立した慶応大生たちの不安な5日間
埼玉で竜巻か/停電や家屋損壊も。9月は多発注意