更新日:2023年03月21日 16:21
ライフ

高齢の母に運転免許証を返納してもらいたい。正しい説得方法は?

“外務省のラスプーチン”と呼ばれた諜報のプロが、その経験をもとに、読者の悩みに答える! 高齢運転者標識

古希の母に運転免許を返納してもらいたい

★相談者★親不孝者(ペンネーム) 会社員 男性 43歳  母が今年、古希を迎えましたが、明らかに運転が荒くなっています。アクセルとブレーキの踏み間違えは今のところないようですが、体の反応が鈍くなっているのか、ブレーキが急で助手席に同乗しているとつんのめってしまうことが多々あります。  私が一緒のときは私が運転すればいいだけの話ですが、母一人で車を運転して買い物に出かけることも多いため、不安です。高齢者が起こした痛ましい交通事故が話題になっていることもあって、母が免許を自主返納するよう説得したいと思っています。  昨年、一度説得を試みたのですが、「何言ってんのよ。別に危なっかしい運転もしてないから大丈夫よ」と、かなり不満をあらわにしていました。うまく説得する方法はないでしょうか? アドバイスいただけたら幸いです。 ◆佐藤優の回答  あなたの懸念は十分に根拠のあることです。以下の記述を読んでみてください。 ========  2017(平成29年)の日本人の平均寿命は、女性が87.26歳、男性が81.09歳で、いずれも過去最高を更新しました。(中略)しかし、子どものいない世帯や単独世帯が注目すべき数字が、実は他にもあります。 それは、健康寿命です。健康寿命とは、介護や支援を受けずに日常生活を送れる期間を指しています。  同じく厚生労働省の発表では、’16年(’18年発表)の健康寿命は、女性が74.79歳、男性が72.14歳とされています。この健康寿命は、平均寿命とは別物として認識しないといけません。なぜなら、平均寿命が延びることは喜ばしいですが、だからといってその平均寿命まで身体や頭がいつまでもしっかりしているという保証はないからです (『子どもなくても老後安心読本』22~23頁) ========  70歳でも心身ともにしっかりしている人もいれば、腰痛や膝痛などで運動に制約のある人もいます。あるいは、認知症の傾向が出ている人もいます。人の健康年齢はまちまちです。もっとも人間は、自分が衰えているということをなかなか認識できません。
次のページ right-delta
免許の自主返納させる説得の仕方
1
2
’60年生まれ。’85年に同志社大学大学院神学研究科を修了し、外務省入省。在英、在ロ大使館に勤務後、本省国際情報局分析第一課で主任分析官として活躍。’02年に背任容疑で逮捕。『国家の罠』『「ズルさ」のすすめ』『人生の極意』など著書多数

◆募集◆
佐藤優さんへの相談を募集中。匿名希望の方はペンネームを記入してください。採用者には記念品をお送り致します。⇒応募はコチラから https://nikkan-spa.jp/icol_form

生き抜くための読書術

ウクライナ危機、元首相暗殺事件、コロナ社会、貧困etc. 分断社会を打破する書物とは?


記事一覧へ
◆募集◆
佐藤優さんへの相談を募集中。匿名希望の方はペンネームを記入してください。採用者には記念品をお送り致します。⇒応募はコチラから https://nikkan-spa.jp/icol_form(PCのみ対応)

人生の極意

佐藤優が相談者に送った人生を賢く生き抜く72の処方箋

おすすめ記事