外国人観光客が不快に感じる、日本の“おもてなし”行動
また、日本は清潔な国だと思っていたのに意外だという声もある。「老舗は座敷しかなくてイヤ。足の臭いを嗅ぎながら食事するのって拷問」(中国・女・35歳)とのご意見。普段ずっと靴を履いている中国の人たちなら足がクサいことくらい、気にならなさそうだが……。
また、生真面目さがあだになることもあるようだ。
「食後にお願いしますって言い忘れると、コーヒーが最初に出てくるのは勘弁して」(中国・女・30歳)
「潔癖症の友人がビールを飲む時に、ストローが欲しいって頼んだけれどダメだった。マニュアル思考で融通が利かない」(中国・女・36歳)
良くも悪くも大らかな大陸気質の中国人から見ると、日本人の性格に、いささかイラッとさせられることも多いようだ。
中華圏の観光客にすべてを合わせる必要はないとはいえ、彼らの目から見て何が奇妙に見えるのかを知ることは、今後も爆買いにやってくるであろう彼らとうまく付き合うためにも必要だろう。
― ここがへんだよ[日本のインバウンド] ―
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
日本の“トイレ”で外国人観光客が感動。お土産に“便座”を爆買い「日本のトイレは、もはや文化だった」
「観光ビザでも仕事はある」日本で違法に仕事をあっせんする中国人解体業者。現場の近隣住民からは怒りの声
「あなたと暮らす自信がなくなりました」“結婚1年目の旅行”で妻から離婚を切り出された理由
料金を値切ることもしばしば…“横暴な外国人観光客”に苦しむタクシードライバーの嘆き「できれば日本人に乗ってほしい…」
「外国人女性観光客」を狙う卑劣な集団の正体「睡眠薬を悪用して、無理やり外に連れ出し…」
小池都知事に求められる「おもてなし」の見直しと夜遊び改革
コンビニ店員は、なぜ「こんにちはァ~!」と語尾を上げて叫ぶのか
「日本とイスラームの理想とする社会は似ている」ムスリム協会に聞く、コーラン教義の本当の意味とは
迷惑? 困った? 外国人が驚いた日本のサービス
アジア人観光客が感動した「日本人は親切すぎる」エピソード集
中学受験の最難関校にも中国人合格者が急増中。お受験戦争のグローバル化も待ったなし?
消しゴムにアップルウォッチを埋め込みカンニング!日本の大学に不正入学する中国人の驚愕テク
「東大合格保証 8000万円」中国人に不正入学を手配する、学歴ブローカーに直撃!
晴海フラッグ周辺で多数発見「謎のキーボックス」の正体は?中国人“闇民泊”の実態
沖縄で「天然記念物のヤドカリ」が大量に密漁される理由。昨年6月には682匹を捕獲した中国籍の夫婦が逮捕
現役ホテル従業員が明かした“中国人観光客のトイレマナー”の悪さ「ツインルームが2日間使えなくなりました」
中国人観光客に“キメセク闇ツアー”が人気のワケ「薬物も女性も手配して1晩60万円~です」
さらに中国人が日本中にあふれる!2025年、訪日中国人ビザの要件緩和で起きること
「新型コロナウイルス」市中感染拡大の裏に検査体制の不備が…
新型コロナウイルスを巡って「デマと差別」が横行