新入社員向け、最速で1ランク大人のファッションに見せる方法とは?
――大人っぽい服装を意識したはずなのに、おじさんぽくなってしまうこともあります。なぜなんでしょう?
MB:イメージの問題が大きいと思うんですよ。例えば太めのチノパンとか、すごいおじさんのイメージがあるじゃないですか。それはもうロジックじゃなく単純な話で、「おじさんがよく着るイメージ」の服装っていうのが必ずあるはずなんです。そういうところを避けるのは大事ですよね。
――「おじさんが着ている」というイメージと重ならないようにするということですね。
MB:そうです、だからドレス要素を入れるといって、ただ「モノトーンなるほどね」って思って、「ポロシャツなら襟があってTシャツよりドレスっぽいからチノとあわせよう」ってやっちゃうと、それはもう「休日のおっさんもそういう格好してんじゃん」って話で、そこは臨機応変に。バランスとイメージの両軸ですね。
――服を選ぶときに、選んではいけないものってありますか?
MB:本当は100%選んじゃいけないものってあんまりないと思ってるんですよ。すべて着こなしでカバーできるので。ただそうはいっても10人が買えば9人が失敗するアイテムって山ほどあって……。
――例えばなんですか。
MB:薄い色のインディゴデニムとか。だれもがはくし誰もが買うものですけど、上手に着こなすには意外と頭を使わないと難しい。何も考えずにはくと野暮ったくて子どもっぽく見えちゃうので、じゃあそうならないためにはどうするのって言われたら、例えばシャツをあわせましょう、ジャケットをあわせましょう、革靴をあわせましょうっていう「ドレスとカジュアルのバランスを7:3に整える」というロジックがあるんですけど、多くの人たちはそれを知らないんで、10人中9人がインディゴデニムをはいてもかっこよくは見えない。でもなぜかアメカジ信仰が強いからみんなインディゴデニムを買っちゃうんですけど。そういうのはありますね。絶対NGではないけど結構間違えがち。
――もう少し挙げてもらえますか。
MB:カラフルなスニーカー、スウェットのパーカー、カレッジプリントのスウェット、赤のネルシャツとかベージュっぽいチノパンとか……。
――ドレスとカジュアルの要素のバランスによって、視覚的に体型を整えることが大人っぽく見られる服装への第一歩なんですね。
「おしゃれに必要なのはセンスではなくロジック」と言い切るMB氏。今回は、おしゃれ初心者が間違えがちなポイントとともに、「カジュアルとドレスの要素のバランスによっておしゃれに見せる」というロジックを語ってもらいました。次回は、スタイルに自信がなくても大丈夫! ファッションによって「体形を整える」テクニックを徹底指南してもらいます! <取材・文/河本翔平>
●MB(えむびー)
ファッションバイヤー、ブロガー。メンズファッションの底上げを図るべく各メディアで執筆中。“買って着て書いて”一人三役をこなす(@MBKnowerMag)。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」が話題に。また、メルマガ「最も早くオシャレになる方法」では、「安くてオシャレになるアイテム」を紹介し即完が続出。ニコニコ動画ではブロマガと生放送「MBチャンネル」もスタート。女子SPA! でも「レディースファッション」に関するコラムを連載開始。著書に『最速でおしゃれに見せる方法』(扶桑社刊)、『Men’sファッションバイヤーが教える「おしゃれの法則」』(宝島社)。

1
2
⇒メンズファッションバイヤーMBさんの日刊SPA!連載はコチラ
![]() |
『週刊SPA!4/26号(4/19発売)』 表紙の人/ 松岡茉優 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
|
『最速でおしゃれに見せる方法』 誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
年収200万円だった新潟のショップ販売員が「年商3億円のサイト」立ち上げ&脱サラして成功できた“法則”とは「他人の基準で生きる人生は奴隷に近い」
“年間被服費”1000万円超の男が感動した「生涯着続けるにふさわしい傑作」
「要注目レディスブランドの傑作コート」14万円超でも男性が買うべき理由
最高級品質の国産ニット「ほぼハイブランド」なのに半額以下で買える理由
ユニクロの最高傑作アウター「他ブランドなら3万円超え確実」とプロも大絶賛
2025年版「買ってはいけない男のファッションアイテム」ワースト3。知らずに買ってしまうと大損…
アパレル関係者は絶対に買わない「セールでお得に見えても避けるべきアイテム」
GU「最強のコスパパンツ」最新作は2990円で買える“史上トップクラスの名作”
「なぜかダサく見えてしまう男のファッション」に実は共通する3つのNGポイント
「服好き」でなくても知っていたほうがいい”2024年、最速でおしゃれになる方法”
38歳女性の婚活がうまくいかない理由 相手のスペックにこだわりすぎて…
結婚相談所に登録するのは長男・長女が多い!? 兄弟構成が恋愛におよぼす影響
「婚活も見た目が9割」な本当の理由。男女の埋められないギャップとは?
20代女性が「海やプールでドン引きした男性ファッション」ワースト10 金ネックレスは何位?
女子がのけぞる「男のTシャツ」ワースト10 漢字T、キャラTをこえる最凶Tは?
初心者キャンパーがやりがちな失敗をアウトドアライターが解説する
ド底辺キャバ嬢 初めての競輪でまさかの的中に大興奮する
ファッションを変えたいときは「トップスを買うな!まずはボトムスを買え」でおしゃれに見える
新入社員向け、最速で1ランク大人のファッションに見せる方法とは?
40男の秘めた願望…「女装」に挑戦してみた
「仲間が恋しいソロキャンプ型」新入社員の増加が組織にもたらすもの
コロナ禍で「モンスター新人が増えた」先輩キャバ嬢たちが頭を抱えるワケ
ファッションを変えたいときは「トップスを買うな!まずはボトムスを買え」でおしゃれに見える
新入社員向け、最速で1ランク大人のファッションに見せる方法とは?
できる新入社員の共通点「恋愛強者は仕事もできる」
この記者は、他にもこんな記事を書いています