コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
デジタル
会員限定
トップ
ライフ
自衛官はなぜ「トラック輸送」されるのか?<自衛隊貧乏伝説>
ライフ
2017年01月19日
自衛官はなぜ「トラック輸送」されるのか?<自衛隊貧乏伝説>
小笠原理恵
バックナンバー
―[
自衛隊ができない100のこと/小笠原理恵
]―
「何もかもが足らない! ボンビー自衛隊の実態! 05」
2016年4月14日、熊本地震のあと、東北に住む友人から、「自衛官はトラックの荷台に板を一枚しいて東北から熊本まで輸送されています。トラックの荷台は人を運ぶためのクッションは何もなく、その振動はそのまま自衛官の足や腰にダメージとして残ってしまうのに。なんでこんなひどいことを防衛省はするの? 人間なのにモノ扱いなの?」というメッセージをもらいました。 熊本地震のような災害派遣は、近隣の地域だけで対処できるのが一番です。東日本大震災のときに、国交省の地方整備局と地域の土建業者は自衛隊が入れるように一夜で道をふさいでいたがれきを取り除いたという話はよく聞くのだけど、その後、国の予算削減でその地方整備局も大幅に予算削減されてその力を失ったそうです。自衛隊員も東日本大震災当時は24万7446人(平成23年度防衛白書)だったのですが、22万7339人(平成28年度防衛白書)と順調に数を減らしています。周辺諸国による軍事的脅威の増大や、テロ活動の凶悪化などで、非常事態がいつ起きてもおかしくないこの時期に、国の財政の黒字化のためなら、リスクマネージメントなんてどうでもよく、「国民の命」よりも「予算削減」という財務省の「潔い」方針に呆れ返ります。 順調に国の予算も人員も減らされているので、熊本の地震対応に九州などの近隣の公務員だけではまったく対応できない有様でした。だから、全国から自衛官を呼び集めることになったわけです。 熊本地震対応で一番遠い遠征は、北海道から熊本までなぜか輸送用トラックの床に板などの部材をしいて、そこに隊員を詰め込み5~6回中継地点の駐屯地で宿泊しながらの移動になりました。東日本大震災など広範囲での地震であれば、輸送トラックなどの移動になってもやむをえません。多くの物資をもって運ばないと途中のインフラが破壊されているため、軍用車である必要があるからです。 しかし、熊本地震は違います。少なくとも福岡までの交通インフラは完全に動いていました。最低限の備品の監視で荷台に残る隊員以外は、北海道から4泊5日、東北から3泊4日のトラック荷台の旅ではなく、新幹線や航空機で熊本近くまで1日で到着できたはずです。
次のページ
なぜ、自衛隊はトラックでかけつけたのか
1
2
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
この連載の前回記事
薬や医療器具も買わせてもらえない自衛隊病院の悲劇
2017.01.12
自衛隊員は“マイ換気扇”を持参して引越しをする【自衛隊の知られざる貧乏生活】
2017.01.05
自衛隊が貧乏すぎる…制服が予算不足で足らない、給料・退職金カットも
2016.12.29
▲
自衛隊ができない100のこと/小笠原理恵の一覧へ
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ワクチンで世界を席巻した米国とワクチン開発競争に敗れた日本。その差はどこにあるのか?
生命に直結する薬が長期の供給停止に。医薬品も“海外依存”の恐ろしさ
コロナで使われる治療薬への影響も…不祥事・薬価引き下げで混乱する医薬品業界
ジェネリック医薬品の供給が「不安定」になった理由とは?メーカー幹部からは怒りの声
コロナ禍で病床数が足りない今、自衛隊病院の廃止・縮小は本当に必要か?
ハッシュタグ
ミリオタ
東日本大震災
自衛官
貧乏
軍オタ
Tweet
日刊SPA!の人気連載
マンガで稼いだカネを怪しい投資にブッ込んでみた
メンズファッションバイヤーMB
家族に蝕まれる!
ファストファッション、全部買ってみた
あの企業の意外なミライ
お笑い節約道場
貧困東大生・布施川天馬
腕時計投資家・斉藤由貴生
絶対夢中★ゲーム&アプリ週報
連載一覧を見る
新着記事
六本木で深夜営業する“謎のクスリ屋”の正体「客のほとんどがブラックカードで決済していく」
2023年09月21日
“神宮外苑再開発を憂う”サザンの新曲に感じた違和感。メッセージはわかりやすいが「足りなかったもの」
2023年09月21日
出会ったばかりの人に「一瞬で好かれるコミュニケーションの極意」5選
2023年09月21日
野菜より“肉”を最初に食べる方がダイエット効果が高い?健康の新常識
2023年09月21日
スマホ代も経費で落とせる!? サラリーマン副業節税の裏ワザを元国税調査官に聞く
2023年09月21日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
sponsored
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
『孤独のグルメ』の誕生秘話。数々の“名ゼリフ”から原作者が語る3つの裏話
2022年07月12日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
いまこそ議員定数を増やすべきだ<著述家・菅野完>
2023年08月30日
社員になれなかったコンプレックスで新入社員いびり。パートが告白する「心の闇」
2023年08月26日
神宮外苑再開発、私利私欲のための再開発は許されない<経済思想家・斎藤幸平>
2023年08月25日
勝SPA!一覧
秋競馬で初制覇が見える‟ネクストG1ジョッキー”5選
2023年09月16日
後楽園ホールはよく来てるけど…。‟涙のリングガール”が「WINS後楽園」のグルメスポットをレポート
2023年09月10日
‟継続率約83%”の新台「P咲-Saki-」がスゴい!RUSH突入時は初回から1500個獲得で期待感溢れるスペックに
2023年09月09日
はじめての副業一覧
インスタ副業で脱サラに成功した人も!大人が副業を学べる「バズカレッジ」の全貌に迫る
2023年09月15日
sponsored
ほぼ放置でOK。勝手に価値が高まっていくスニーカー投資で不労所得をゲット
2023年09月03日
アダルト副業で月200万円稼ぐ人々。どうしてそんなに稼げるのか話を聞いてみたら…
2023年09月02日
募集
週刊SPA!編集部 編集者募集!
2023年03月08日
インフォメーション
予約・販売イベント限定。スタンプカード『池本しおり 1st写真集 イベント出席カード』配布決定
2023年09月15日
『池本しおり 1st写真集』テラス×テラス 3rdワンマンライブにて、写真集予約ブースを設置!
2023年09月15日
行ってみ台湾!楽しかった台湾!! ‟ミニグラの超新星”『池本しおり 1st写真集』12月1日発売決定
2023年09月13日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!9/19・26合併号(9/12発売)
真木よう子
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
【ポストカード付き】旬撮ガールvol.16 別冊SPA!
一生使える投資脳のつくり方
俺の夜、バカサイ_バナー枠