顧客に駐車場の雪かきまでさせられる…トラックディーラー営業マンの悲劇
「ブラック企業」は数多いが、時にそのブラックさは、「過剰なサービス」が要因となっていることがある。モンスター客や取引先の過剰要求、便利すぎるシステムなどでパンク寸前の現場の悲鳴に耳を傾けてみた!
物流業界が過剰サービスを求められて疲弊するなか、彼らにトラックを供給するディーラーの現場も過酷さが増す一方だという。
「トラックの場合はディーラーが車検から修理まですべてに対応するのが原則。顧客である運送業者は24時間休みなく動いているので、我々ディーラーの営業マンも事実上ほとんど休みナシのアフターサービスをするんです」
こう話すのは、大手トラックメーカーの下請けディーラーの営業担当。深夜や休日に仕事用の携帯が鳴ることも珍しくないのだとか。
「もちろん年末年始も関係ありません。大晦日に『ウチのトラックに不具合があったみたいだから朝までになんとかしてくれ』とか、上司から『今すぐ飛行機で宮崎まで飛べ!』なんて言われることも。実際の修理などは整備士がするのですが、『無理を聞いてこっちに押し付けるのが営業か!』と怒られて、板挟みですよ」
これだけならまだしも、直接仕事と関係のないサービスにも対応しなければならない。
「顧客が取引先から押し付けられた商品の購入、販促活動の手伝い、駐車場の雪かきまで……。営業というよりは雑用ですね。アフターサービスの意味が変わってますよ」
車好きが多いディーラーの営業マンだが、ことトラックに関しては心が強くないと厳しそうだ。
【現場の悲鳴】
トラックが売れてからサービス地獄が始まる
― [便利すぎるサービス]現場は崩壊寸前! ―
24時間・年中無休で急遽地方に飛ぶことも

【関連キーワードから記事を探す】
カーディーラー担当者を困らせる迷惑客の失言に決意!心機一転で営業に専念した結果
店頭展示車を“新車”として売られてしまう場合も…元ディーラー営業マンが伝授「展示車を買わされない」テクニック
月に2度も車がイタズラに?ディーラー営業マンが巻き込まれた“危ないお客”の実態
「この裏切り者が!」“女性部下とのカンケイ”がバレて大暴れ!思わぬ来訪者に襲われた営業マンの末路
なぜ車のプロは“赤い車”を買わないのか?「やってはいけない車選び」を元ディーラー営業マンが暴露
元ディーラー営業マンが明かす「なぜか契約が取れてしまった」珍しい事例3選
ディーラー車検は本当に割高?「無知な客はカモになる」元担当者が明かす本音とメリット
顧客に駐車場の雪かきまでさせられる…トラックディーラー営業マンの悲劇
初めての中古BMW。ドイツ車はラテン車と違って故障は自然治癒しない!?
「ワシがルールだ!」アパートに住む70代迷惑老人に“20代の女性大家”が言い放った「会心の一言」
「ウチの会社、法を犯してます」ブラック企業でも倒産しないカラクリをプロが明かす
「レベル低すぎ。小学生かよ」と暴言し放題!横暴な社長の息子に立ち向かった社員の逆転劇
家庭も職場も父親が支配…絶望する20代男性に、取引先社長が放った“救いの言葉”
災害で電車が運休しても上司は「商談に行け」の一点張り…“超遠回り”した部下を襲った“つらい仕打ち”
営業の成績を伸ばしたいとき「ぜひご検討ください」はNG。“もうひと押し”的な場面に、ひろゆきの仕事で使える“ズルい”言いまわし
18歳で人気ホスト、有名イベントサークル設立…“リア充”を極めた大学生、意外なその後
営業先での“空白の3~4時間”に何をしていた?すぐ辞めた新入社員の驚きのホンネ
息子のパワハラ被害に「コワモテ父親」が登場。息子の会社を訪問したら“驚きの変化”が
23歳青年に負けて“出禁”をくらった悲しき中堅営業マン。お客から「遠慮していい?」と一言
18歳で人気ホスト、有名イベントサークル設立…“リア充”を極めた大学生、意外なその後
「いい人でも優秀でもないのに、なぜか人脈が広い人」に共通する5つの特徴
「モテるのに、なかなか結婚できない営業マン」に共通している特徴
『呪術廻戦』五条悟は「営業マンとしても優秀」と話し方のプロが考える理由
保険代理店の営業マンがYouTuberに。月収100万円も「危機感を抱いている」
深夜に自分の頭を殴る…本当にいるトンデモ客エピソード
「生徒=お客」の学習塾、女性講師を困らせるセクハラ小学生も…
「わたし恋愛禁止なの…」おっさんが嫌いなキャバ嬢の言動
スーパーの“食品トレー”は店内で捨てる? 持ち帰る? 従業員の悲痛な叫び
“花見ピザ”利用者急増の陰で、宅配ドライバーから嘆きの声…
日刊SPA!の人気連載