更新日:2021年04月23日 02:07
仕事

『呪術廻戦』五条悟は「営業マンとしても優秀」と話し方のプロが考える理由

 その人気の高さから“ネクスト鬼滅”の呼び声も高い『呪術廻戦』。よく練られた世界観の設定や魅力的なキャラクターが人気の秘訣ですが、実はこの設定やキャラクターの技には、コミュニケーションやビジネスで役立つ考え方が満載なのです。

五条悟の「茈」は営業に必須のスキル

呪術廻戦

『呪術廻戦』五条悟

 たとえば、作中でも圧倒的な力を誇る人気キャラクター・五条悟(ごじょうさとる)の呪術もそのひとつ。彼は「無下限呪術」という強力な技の使い手で、物体を吸い寄せる術式順転「(あお)」と、対象を吹き飛ばす術式反転「(あか)」を駆使して多くの敵と戦います。  たいていの敵なら「蒼」と「赫」で対処できるのですが、難敵の相手には、順転と反転の力を衝突させることで発動する複合術式・虚式「(むらさき)」を使います。この「茈」の威力は絶大で、作中に初めて登場したシーンでは地形を変えてしまうほどの力がありました。  この「茈」という技の考え方は話術でも役立ちますし、実は営業マンの必須スキルといっても過言ではありません。

「蒼」と「赫」をプレゼンに置き換えてみると…

 人前でのプレゼンテーションを例にとって「蒼」と「赫」の状態を説明すると、「蒼」は意識の方向を相手から自分に向けるもの、「赫」は意識の流れを自分から相手に向けた話し方といえます。意識をどこにフォーカスしているのかによって効果が変わるのです。  簡単に説明すると、以下のようになります。 ・術式順転「蒼」:意識を聞き手である「相手」に向けると、「相手から自分」に向けて情報がやってくる ・術式反転「赫」:意識を話し手である「自分」に向けると、「自分から相手」に向けた情報発信の流れになる  意識を自分に向け続けると、相手の気持ちがどんどん離れていきます。逆に意識を相手に向けていると、相手の気持ちが自分に向いてくるという不思議な現象です。 「赫」とは、自分から相手に向けた状態ですから、「私はこう思います」「私の考えはこうです」「私はこれが問題だと感じました」という話し方になります。意識のフォーカスは自分で、聞き手である外側に向かって情報を放つような話し方です。  これは発表の基本だといえますし、多くの方が想像するプレゼンのスタイルではないでしょうか。
次のページ
「蒼」と「赫」を仕事に取り入れる
1
2
3
4
ワールドクラスパートナーズ株式会社代表取締役。日本交渉協会特別顧問。短期間に変化の起きるビジネススキルの向上を目指すセミナーや講演会を行っている
記事一覧へ
おすすめ記事