「ガラガラ」「高い」と評判のレゴランド。でも 「半額」なら十分行く価値あり!
4月にオープンした名古屋の「レゴランド・ジャパン」が散々な評価を受けている。「ガラガラ」「高い」「狭い」とツイッターに溢れるコメントはネガティブなものばかり。地元・東海地方の情報番組でも「東京の有名テーマパークに比べればだいぶコンパクト」などと皮肉めいた解説をされていた。
まとめサイトでは東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオ・ジャパンと比較されたうえで、レゴランド内で提供されたと思しき、みすぼらしいハンガーセットの写真なども掲載されている……。そんな評判を知ってか知らずか、レゴランドは年間パスポート購入者向けに、ひっそりと「半額キャンペーン」のお知らせを送っていたことが話題になっている。果たして、いきなり値下げしないとならないほど評判どおり悪いものなのか……? 取材班は値下げキャンペーン直前のレゴランドに足を運んだので、そのルポをお届けしたい。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1326168
レゴランドは明確に「屋外型キッズテーマパーク」を謳っている。当然、アラフォーの中年記者1人で向かうのは憚られる。今回は馴染みの名古屋在住アラフォー夫婦の協力を仰いだ。が、前日に声をかけても、なかなか返信がない……。ようやく届いたメッセージも「いいよ」と妙にそっけない。聞けば、評判の悪さは地元でも有名だという。テンションの低さに不安を覚えながらも、現地で待ち合わせることにした。
実際に、レゴランドを訪れたのは4月16日の日曜日。一仕事終えてから向かったため、チケット売り場に到着したのは16時近くのことだった(土日の営業時間は19時まで)。ご存じの人も多いだろうが、ディズニーランドの1デーパスポートは大人7400円、USJは7600円なのに対して、レゴランドは6900円と強気だ。年間パスポートは1万7300円。半額キャンペーンは、この年パスを4月24日までに購入した人が対象。現在はその同伴者2人まで、1dayを半額で購入できるようになっている。だが当然、アラフォー3人は後にそんな値下げが実施されるとは露知らず。2万700円を支払って、いざレゴランドへ。
これまたネット上で非難の的となっていたが、入場に際して飲食物の持ち込みは禁止だ。記者は半分ほど飲み干したコカコーラのペットボトルを持って入場しようとしたところ、すぐさまスタッフに引き留められた。ただし、「そちらで処分してもらってもいいですか?」と伝えると、「入場してすぐのごみ箱に捨ててください」と言われただけで、手荷物検査はナシ。実際にはかなり緩いチェック体制なのは間違いない。
入場してすぐに待ち受けているのは、特大のレゴのオブジェ。これには、アラフォー夫婦のテンションも上がり始める。なにせ、レゴランド内のオブジェの数々はほとんどレゴ職人(マスターモデルビルダー)が手作業でつくりあげたもの。実に1700万個ものレゴブロックが使用されたという。幼い頃『スターウォーズ』にハマり、Xウィングやミレニアム・ファルコン号をレゴで自作していた記者もリスペクトを禁じ得ない。
しかし、肝心の人の入りは……やはり、オープン当初とは思えないほど少ない。レゴランドを一望できる「オブザベーション・タワー」に乗れば、一目瞭然だ。夕方だったせいもあろうが、人もまばらで、行列ができているアトラクションは見当たらない。まずは、散歩を兼ねて、入場口から最も奥に位置するハンバーショップ「ブリックハウス・バーガー」へ向かったときにも、驚くべき光景を目にした。少ないどころか、1人の客もいない!
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
GWにラブホでハメを外すつもりだった夫。ママ友にバレて“修羅場”に
GWの高速道路で大渋滞…「トイレを我慢できない!」車中のパニックを救った“神アイテム”
GW旅行に「超タイプ」の男性が!お酒の勢いでグイグイ迫ったら…やらかしてしまった“大失態”
GWの家族サービスから「不倫がバレた」人たちの修羅場。妻は怒り心頭…
恋人未満の相手とGWにデート。「ワンチャンあるかも」とラブホを予約、彼女にドン引きされて…
横浜が住みたい街1位の理由。「相模鉄道の直通整備」でどう変わる?
世田谷区民になれる近くて安い穴場駅を発見。小田急線ダイヤ改正で大注目
独身中年男性がガンコに住み続ける「板橋区大山」ってどんな街?――飲食店が充実、程よい田舎感が落ち着く
1人散歩スポット、関東近郊のオススメ5選――伊豆白浜から赤羽の住宅地まで“路上園芸”でリラックス
初詣は家族ばらばら…異なる神社・お寺でお参りをする!? 青森県津軽地方に残る世にも珍しい風習
幻と消えた「手賀沼ディズニーランド」計画。なぜ“常磐線の我孫子駅”近くの“日本一水が汚い湖沼”に誘致しようとしたのか
なぜ『ドラゴンボール』のテーマパークが「サウジアラビア」に作られるのか。日本のエンタメ業界が抱える“決定的な弱点”
「2004年に閉園したテーマパーク」現在は“心霊スポット”に… 創業者の想いは火事で焼失
ディズニー、USJが1万円の大台に…“高価格化”が進むテーマパークの「やむを得ない事情」
“絶叫”に特化する富士急ハイランド。確固たる地位を築くも“意外と”リピーターが少ない理由
カズレーザー、出演オファーが殺到しても「週1日休み」を確保するワケ
年収1000万と700万の人では、休日の過ごし方が違う。趣味や睡眠時間にも差が
酒とクルマと美女と…プレミアムフライデーを満喫できるサービス5選
カネがなくとも、休日にのんびり映画鑑賞ができる!? 無料お試し期間&無料Wi-Fiスポットで挑戦
エアレース“サムライ”室屋が連覇達成! ファンも選手もメディアも超ゴキゲン
クラファン175万円獲得のアイドル・森ふうか。神対応の極意は「ホテル時代に学んだ」
「ガラガラ」「高い」と評判のレゴランド。でも 「半額」なら十分行く価値あり!
レゴランドだけじゃない!話題のレゴがゲームにも登場
東京ディズニーランド以前より存在した“半公式”夢の国。レベルの低さにアメリカ側が激怒!?
この記者は、他にもこんな記事を書いています