世界最速「ユニクロU」潜入レポート
▼大人が使えるセットアップ
●コットンツイルジャケット(予想価格 6000円前後)
●コットンツイルワイドアンクルパンツ(予想価格 3000円前後)
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1364624
セットアップスーツ。ルメールとのコラボラインのセットアップは「ビジネス用」ではなく「カジュアル用」。日常で使える大人っぽいセットアップを提案するのが毎回恒例です。
今回はツヤ感のあるドレスライクなセットアップではありますが、ポケットやステッチングなどでカジュアルに見せたアイテム。
セットアップはTシャツを一枚合わせるだけで、簡単に「おしゃれ」にそれっぽくなるのがいいところ。初心者ほど「コーディネートなんてわかんねえ」「毎日組み合わせ考えるのが面倒くさい」と思うものですが、セットアップを一着買ってしまえばあとは春と秋はインナーにTシャツ・冬はニットを入れてしまえば簡単にデート着が完成します。
ビジネススーツを使ってしまうと「仕事帰り?」「私服ないの?」と思われてしまいますのでカジュアル用のスーツは「いざという時のデート着」として必須。大人っぽく簡単におしゃれに見えて組み合わせも簡単なセットアップ、今回こちら過去のコレクションを見ても指折りの出来です。素材感も高級な風合いでシルエットも窮屈じゃない「やや細」の良いバランス。上下で1万円を切ってくれたら最高だな……ユニクロに期待!



ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag)

記事一覧へ
![]() | 『ロードマップ』 地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか? その秘密はロードマップにあった ![]() ![]() |
![]() | 『MBの偏愛ブランド図鑑』 今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介 ![]() ![]() |
![]() | 『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』 ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか? ![]() |

![]() | 『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』 自信は服で簡単につくることができる! ![]() |
![]() | 『最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】 』 誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録! ![]() |
記事一覧へ
|
『最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】 』 誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録! ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
年収200万円だった新潟のショップ販売員が「年商3億円のサイト」立ち上げ&脱サラして成功できた“法則”とは「他人の基準で生きる人生は奴隷に近い」
“年間被服費”1000万円超の男が感動した「生涯着続けるにふさわしい傑作」
「要注目レディスブランドの傑作コート」14万円超でも男性が買うべき理由
最高級品質の国産ニット「ほぼハイブランド」なのに半額以下で買える理由
ユニクロの最高傑作アウター「他ブランドなら3万円超え確実」とプロも大絶賛
ユニクロ超えの高コスパアイテムも…ワークマンのマストバイ3選
いまZARAで買っておくべき新作3選。ユニクロよりもトレンド感は抜群
「それユニクロ?」1900円に見えない高級感…完売間近アイテム3選
GUで“買い”の3000円以下アイテム。マンネリ普段着が一瞬で変わる
1000円台のGUシューズはマストバイ。夏に大人が選ぶべき靴6選
2025年版「買ってはいけない男のファッションアイテム」ワースト3。知らずに買ってしまうと大損…
アパレル関係者は絶対に買わない「セールでお得に見えても避けるべきアイテム」
GU「最強のコスパパンツ」最新作は2990円で買える“史上トップクラスの名作”
「なぜかダサく見えてしまう男のファッション」に実は共通する3つのNGポイント
「服好き」でなくても知っていたほうがいい”2024年、最速でおしゃれになる方法”
2018年もつかえる!2017年流行ったメンズファッション5選
休日の短パンおじさんが悩む「外出時のバッグをどうするか」問題
世界最速「ユニクロU」潜入レポート
注目の「サコッシュ」で最速おしゃれに! 今年のメンズファッションのキーワードは“装飾性”
GUの低価格コラボ「1290円には見えない傑作」「上下揃えて1万円未満は奇跡」完売前に買っておく7つのアイテム
ユニクロ最新コラボ「3000円以下で買える最高峰」「過去最高クラスのクオリティ」珠玉の傑作アイテム10選
ユニクロ、待望の特別ライン「高級感たっぷりの風合い」「5~6倍してもおかしくない」完売前に買っておきたい最新アイテム
無印良品の本気アイテム「ブランド品の風合い」「悪いところが見当たらない」業界関係者も最注目の“7つの傑作”
無印良品の超傑作「ユニクロ、GUよりもレベルが高い」「ブランド品の素材感」コスパ抜群の最注目アイテム
「トランプ関税」で激変する世界経済と中国リスク。“中国依存度が高い”ユニクロ、無印良品の命運は
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
ユニクロ、待望の傑作コラボ「すべて即戦力として使える」「素材のよさが際立つ一枚」完売前に買っておきたい最新アイテム
ユニクロ感謝祭「最強アウターが大幅値下げ」「ヒートテックも割安」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
この記者は、他にもこんな記事を書いています