“飲み会にも使える”チェーン定食屋ランキング――餃子の王将、大戸屋、日高屋は何位?
一方、2位の大戸屋と5位のやよい軒は、「魚料理が豊富」(45歳・飲食)でお客に好評だ。
「大戸屋は日本酒や焼酎があるので魚料理に合う。ワインも赤・白あり意外とお酒も充実してる。あと、鶏の竜田揚げにコロッケなどが入った大戸屋ランチがお得。おかずはつまみにして、残ったご飯はお茶をかけてお茶漬けにすれば締めになります。やよい軒はビールだけですが、味の濃いサバの味噌煮定食やチキン南蛮定食にはよく合う。漬物とご飯が食べ放題なので、飲みと食事の両方で満足できます」
<絶品メニュー ベスト5>
1位 餃子定食(餃子の王将)
餃子1人前(6個)で税込み259円。餃子の王将の定食は、店舗ごとで内容も多少異なり値段も違う。
2位 しまほっけの炭火焼き定食(大戸屋)
店内で炭火調理。日本酒やロック・水割り・お湯割りから選べる焼酎との相性は最高だ。税込み965円
3位 チキンかあさん煮定食(大戸屋)
野菜とチキンカツを土鍋で煮込んだ創業以来の看板メニューのひとつ。冷えたビールとの組み合わせが◎。税込み859円
4位 ニラレバ炒め定食(餃子の王将)
単品の金額は税込み519円。レバーがやわらかく、数ある炒め系料理でも人気上位。
5位 唐揚げ定食(日高屋)
添えられたマヨネーズが大盛りの唐揚げとよく合って、食もビールも進む。税込み680円
※餃子の王将は店舗ごとに定食の値段が異なるため、関東地区の単品の値段を参照
― [チェーン飯]の絶品ランキング ―
―[[チェーン飯]の絶品ランキング]―
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
超有名店監修の「コンビニ二郎系ラーメン」…あの麺のワシワシ感もほぼ再現
家飲みにオススメ!1杯当たり150円で飲めるウマいウイスキー10選
日本人初ミシュラン3ツ星店スー・シェフが考える「ヴィーガン料理」の意味
海外旅行後に食べたいものベスト10。白米、味噌汁を抑えての1位は…
なぜロンドン・パラリンピックのチケットは史上初めて完売したのか? 乙武氏が世界中を放浪して気づいたこと
「年間200食」フライドポテトを食べる男性を直撃。健康診断の結果、体重の変化を教えてもらった
「卵サンド」を1000種類以上食べた男性を直撃。ハマったきっかけや、健康診断の結果を聞いてみた
「500円以内」で外食を楽しむなら“チェーン店のモーニング”一択。「おすすめの店」「初心者が行くべき時間帯」をプロが伝授
店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感はいずこへ
ピザハットの“二郎系ピザ”「豚ハット」を実食。一口目で「思わず声を上げてしまった」理由
知らない人だけが損をする「コスパが悪すぎる服」に共通している特徴
「GUの傑作Tシャツ」低価格で、ファストファッションでも“最高クラスのコスパ”
ユニクロ「コスパ抜群の超名作」4990円ジャケットを早めに確保しておくべき理由
GUの革靴「過去最高傑作」がついに登場…本革なのに4990円で“予想を超える歩き心地”
GU「最強のコスパパンツ」最新作は2990円で買える“史上トップクラスの名作”
SNSで話題「他店より美味いマクドナルドがある」って本当?元店舗マネージャーは「入った瞬間にわかります」
牛肉高騰でインフレ気味の牛丼チェーンを尻目に…「かつや」「てんや」「なか卯」“和風丼チェーン”3社の現在地
「来来亭のラーメン」を16年以上毎日食べ続ける男性を直撃。体重の増減や健康診断の結果も教えてもらった
とんかつチェーン「かつや」で一人飲み。ヒレカツ、メンチカツ、海老フライ&ビールが“驚きの金額”で
“町中華”の閉店が相次ぐ一方で、「餃子の王将」「バーミヤン」中華チェーンが好調のワケ
緊急事態宣言解除でも歓楽街は人もまばら。営業再開できない店の事情とは
ファミレス「夢庵」で“せんべろ”できるってホント?一杯99円の衝撃
「天丼てんや」の“ひとり飲み”コスパがいいって本当? ぼっちで行ってみた
ラーメンチェーン「福しん」“ぼっち飲み”最強説。真偽を確かめに行った
甲類焼酎は「不味い安酒」という誤解 ペットボトルだって美味い
飲食店の倒産が過去最多…すき家、大戸屋の運営元が“逆境下でも業績好調”なワケ
やよい軒VS大戸屋、しのぎを削る「定食チェーン2強」の現在地。物価高で“価格差”は縮小傾向に
大戸屋で期間限定の定食を「お得に食べられる方法」。あまり知られていない“飲食店のお得”を一挙に紹介
ドコモ、大戸屋、不二家…続出する「大量閉店」。復活のカギはイオンモールにあり
3年間、不要レシートを貯め続けて「1万6552円」に変えた男の“錬金術”