銀座でモテる客は「ホステスに媚びを売る“隙”を作らせない」――銀座最年少ママ桐島とうか
何故なら、簡単に仲良くなれたお客様は他のお店、他の女の子にとっても簡単に仲良くなれるお客様だからです。たった数回のメールや電話で、再来店してくださるお客様は、長くは続かない場合が多いような気がします。すぐにまた別の行きつけのクラブを持ちやすいのです。
反対に、何度メールを送っても返信をくださらないお客様、また、お店にいらしても寡黙で私達ホステスにそっけないお客様、少し気難しいお客様などは、最初、仲良くなるまでには時間がかかるし大変ですが、他のお店や、女の子が、営業メールを諦めてしまう事が多いので、1度仲良くなると、ずっと通い続けてくださるのです。
すぐに仲良くなる事が出来たお客様には営業をしないという訳ではなく、その方達には沢山のお店があるという事を理解した上で、
「いつかまた戻ってきてくれたらいいな」
「思い出した時にはしごしてくれたらいいな」
と、余裕を持った気持ちでご連絡しております。
最後にもうひとつ。 何人かのホステスさんから教えて頂きました。
「お支払いをする方でなくても、人望に熱い方を大切にしなさい」
銀座のお店はいちげん様お断りのお店が多く、殆どのお客様が誰かのご紹介で来店してくださいます。率直に言えば、沢山のお客様をご紹介してくださる方が、銀座のお店にとって1番ありがたいのです。また、そのような方は二次会のお店選びの決定権を持っている場合も多く、大袈裟かもしれないのですが、そういった方を1人お客様として持つ事が出来れば、1軒のお店を支えられるような売り上げが立つこともあるのです。
【桐島とうか】
’92年生まれ。’15年に学習院大学経済学部卒業。学生時代に起業して失敗し、水商売の道に進む。銀座にあるクラブ「Monterey」でママを務め、銀座のママとしては現在最年少。お店に来ている顧客数は2500人、個人の月間売り上げは1000万を越える。習い事はフラメンコ、ゴルフ、料理。趣味は仮想通貨投資、競馬、着物など
’92年生まれ。’15年に学習院大学経済学部卒業。学生時代に起業して失敗し、水商売の道に進む。銀座にあるクラブ「Monterey」でママを務め、お店に来ている顧客数は2500人、個人の月間売り上げは1000万を越える。習い事はフラメンコ、ゴルフ、料理。趣味は仮想通貨投資、競馬、着物など

1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「女性にとってどうでもいいこと」なのに、男性が気にしがちなこと5選
知らないと恥をかく、キャバクラの“お酒”にまつわる暗黙のルール5選
現役ホステスが見た、夜の街で横行する“上納システム”の実態。「イヤだ」と泣く女性を無理矢理…
「20代前半の女性が好き」20歳以上の“年の差”恋愛を望む独身男性に、銀座ホステスが唖然としたワケ
「いつ休み?」「日曜日は何してる?」キャバ嬢を“店外デート”に誘うとコスパが悪くなる理由
銀座ママが語る、浪費する女に狂わされた現代エリートの末路
男に尽しすぎる女の意外な盲点。銀座ママが語る
「否定ばかりする女はダメ男をつくる」銀座のママは見た
銀座のママが見た「50代でダメになる男」の特徴
銀座最年少ママが教える「ゴルフのたしなみ」――桐島とうかの<漆黒革の手帖>
初対面で「触らせろ!」元スナック嬢が明かす、“迷惑客”が常連の“良いお客様”に変わった瞬間
「女性にとってどうでもいいこと」なのに、男性が気にしがちなこと5選
コンカフェ嬢の時給はコンビニ店員よりも安い!?それでも若い女性が集まってくる理由
レズビアンを公言する“女性のホスト”が歌舞伎町で愛される理由とは
月収300万円超、歌舞伎町No.1キャバ嬢が「収入激減でも“プロレスラー”を目指す」意外な理由とは
コロナで壊滅の銀座。元・銀座のママが50万円で始めた穴場ビジネス
男に尽しすぎる女の意外な盲点。銀座ママが語る
「否定ばかりする女はダメ男をつくる」銀座のママは見た
銀座のママ50名が集結する「Nightフェスタin銀座」、会場内は紳士淑女の華やかな雰囲気に
銀座最年少ママが教える「ゴルフのたしなみ」――桐島とうかの<漆黒革の手帖>
この記者は、他にもこんな記事を書いています