カーマニアのモテない趣味「孤独のダム巡礼」でダムカードをゲットだぜ!
それぞれダムの証拠写真を撮り、指定された道の駅とドライブインで見せ、ダムカードをゲットだ。「ポケモンGO」なんざにうつつを抜かすヤツが腑抜けに思えてならないぜ。
そこから安房峠トンネルを抜けて岐阜県に入り、女子供が集まる飛騨高山の町をカンペキにパス。世界遺産の白川郷も無視してダムに突撃する。着いたのは、重力式コンクリートダムの鳩谷(はとがや)ダムだ。
折しも荘川流域は大雨の直後で、放流を行っていた。無骨なダムから「ゴオオオオオっ!」と水が流れ落ちる様は、まさに男の情念の奔流とでも言おうか。うーむ、カッコいい。
そして本日の最終目的地、御母衣(みぼろ)ダムへ。総貯水量日本第2位を誇る巨大なロックフィルダムである。大雨の影響で、国道には通行止めの表示が。果たしてたどり着けるのか。
おお、見えた! あのピラミッドと古墳が合体したみたいな男らしい姿こそ、ロックフィルダム!
「いや~、やっぱりロックフィルダムが一番そそられるな~」(担当K)
黒部ダムみたいなアーチ式は、「こんな薄い壁で大丈夫?」という危うさがあるが、大地に根を下ろしたロックフィルダムには、そういう懸念は皆無。戦国武将で言えば「山は動かず!」の武田信玄である。
ダムの近くには立派な資料館があり、そこでダムカードをゲット。感動的な建設映像その他も存分に楽しめた。ところがこれまた観光客は我々のみ! まさに無人の野を往くが如し。無敵の快進撃とはこのことであった。涙が出ます。
<結論>
公式ダムカードが配布されているダムは、現在全国に365か所あるとか。死ぬまでにそれを全部集めようと決意しました。果たしてカーマニアのダム天下統一は成るのか? まだ5枚だけどがんばります!
- ⑤御母衣ダム
- ⑤御母衣ダム
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中 1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
三菱エアトレックターボRが「カーマニアのセカンドカー」に最適といえる理由
ローンで買った初代インプレッサWRXと共に四半世紀。スバリストの終着駅は群馬だった
電動化か?スポーツカーか?「今年の1台」に選ばれたクルマの評価
意外と知らないコインパーキングの罠。失敗しない選び方とトラブル回避法
ヤリスの「隠れた名機」はハイブリッドでもGRでもない
ダム界の富士山「黒部ダム」の魅力。波動砲のような大放水にカーマニアも絶句…
最大斜度35度は迫力満点!新型レンジローバー・イヴォークで巨大ダムを訪問
カーマニアのモテない趣味「孤独のダム巡礼」でダムカードをゲットだぜ!
豪雨でダムが放流・決壊したら全国で大被害に。大阪京都で死者数十万人との予想も
8月も続く猛暑で水不足は大丈夫? 首都圏ダムの現状を調べてみたところ…
カーマニアのモテない趣味「孤独のダム巡礼」でダムカードをゲットだぜ!
若い女性に人気のインスタ映えするフォトジェニックなスポットも! 実はSNS映えする平和島デートを疑似体験
神社仏閣の「御朱印」をインスタ投稿する20代女性たち。SNSに疲れた層がハマる!?
『妖怪ウォッチ』に夢中のパパ「我が子よ、父の許可無く触れてはならぬ!」
この記者は、他にもこんな記事を書いています