帰省ラッシュで見かけた迷惑客にうんざり…孫をダシに「席を譲れ」と迫る老人も
いよいよ2019年、最後の“平成時代”がスタートした。年末年始は地元や旅行先で過ごした、という読者も多いはずだが、高速道路を車で移動した人もいれば、遠方まで飛行機や新幹線を使ったという人もいるだろう。
特に飛行機、新幹線は長い時間を見ず知らずの他人と、かなり狭い空間でいっしょに過ごさなければならないため、他人の言動が気になってしまうことも多々。それが非常識で不愉快なものであればあるほど、ストレスはたまりやすいものだ……。
年末年始の移動で嫌な思いをした人たちの声を聞いた。
京都在住のIT関連会社社員・松木さん(30代・仮名)は、正月を故郷の熊本県で過ごした。熊本といえば、九州新幹線の開通後、新大阪から「さくら」や「みずほ」を使えば一本で行けるようになり、利便性が大いに増した。松木さんもこの3年ほどは、新幹線を使って京都と熊本を行き来しているという。
「実家から京都に戻る際に切符が取れず、博多から東京行きの“のぞみ”の自由席に乗車しました。博多を出た時点で、自由席の席は一つも空いておらず、小倉(福岡県)や徳山(山口県)、広島から自由席に乗る人たちは、デッキか車内に立って乗車する感じだったのですが……」(松木さん)
徳山駅から乗車したのは、関西弁で話す60代ほどの男性と幼稚園生くらいのその孫、幼稚園生の両親らしき男女だった。男性が松木さんの隣に立った瞬間、車内に響き渡るような大声で次のように言い放った。
「はぁーアカン、いっぱいや! この国は老人と子どもに優しゅうないわ! 腰痛いのに床に座れっちゅーんか? 〇〇ちゃん(孫)ツラいか? ツラいよなー? 大人になったら席を譲るような立派な人間にならなアカンで!」
松木さんだけではない、その声を聞いた同じ車両の座席に座る全員が、バツが悪そうに下を向いたのである。
「こういうことを10分くらい、真横で大声でしゃべられるものだから、私と私の隣に座っていたお客さんが仕方なく席を立ちました。しかし、男性は『おお、空いた空いたラッキーや!』といって、私たちに礼も言わない。祖父さんと孫はその後も席でギャーギャー話しながら、新大阪で降りる間際には、別の老人に席を譲っていて……。私は京都までですが、隣のお客さんは新横浜まで行く予定だったそうで。その後もずっと立ちっぱなしだったのかもしれません」(松木さん)
年末年始といえば、飛行機も満席、新幹線に至っては乗車率が100%を超えることも珍しくなく、自由席の席取り合戦に敗北してしまえば、目的地まで立って移動するハメになる。
一方、そのような状況になっても、いや、人の迷惑を顧みずとも、なんとしても座って移動したい、という迷惑な人々もいるのだ。
神戸の実家に帰省すべく、品川駅から東海道新幹線に乗車した都内在住の会社員・ケンジさん(20代・仮名)は、12月初旬に指定席を予約。品川から新神戸までゆったり座って移動するはずだったが……。
「品川で乗り込んだのですが、自分の席とその隣に、派手な女のコが2人座っていたのです。自分のチケットを思わず見返しましたが、そこは確かに自分の席。気まずいなあと思いつつ声をかけると“チッ”と舌打ちして、真後ろの空いている席に移動したのです」(ケンジさん)
女2人は悪びれた様子もなく「空いてるんだからいいじゃんねー」など、ケンジさんに聞こえるように囁き合っていたというから、ケンジさんの心境が穏やかでなかったのは言うまでもない。そもそも、しっかりカネを払い、正当に座っているケンジさんが文句を言われる筋合いはないはずだが……。しかし、彼女たちはその後も同じような行為をずっと繰り返した。
「新横浜で指定席のほとんどが満席になりました。移動した女が座っている席にも予約客が来ると、また舌打ちして、渋々と席を移動した。その後も空いた席を転々としつつ、席で電話したり、何べんもタバコを吸いに立ったり……。迷惑この上なかったのですが、文句を言うと100倍で言い返してくるのかもしれないと思うと怖くて、誰もなにも言えなかったのです」(ケンジさん)
車内には「指定席は空いていても、別のお客様が予約されているので座らないように」と何度もアナウンスが響いていたが、まったく聞く耳なしといった女たち。ケンジさんが新神戸で降車するとき、女らが図々しくもグリーン車の空き席に座っているのを目撃したというから、開いた口が塞がらない。
孫をダシに「席を譲れ」と迫る老人
空いた指定席を転々とするギャル2人組
1
2
新聞、週刊誌、実話誌、テレビなどで経験を積んだ記者。社会問題やニュースの裏側などをネットメディアに寄稿する。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
帰省ラッシュで見かけた迷惑客にうんざり…孫をダシに「席を譲れ」と迫る老人も
“中年をこじらせた”イタいおじさん5つのタイプ――若者気取り、会社が命、上から目線etc.
女子うんざり…おっさんがやりがちな“ダメなデート”の特徴
電車で「席が空いているのに、わざわざ目の前に立つ男性」に恐怖。声をかけても無視されて…
満員電車で“強烈な香水の匂い”に辟易。迷惑な相手にも「“揉めたら面倒くさい”からなにも言えない」現実
満員電車でカバンを前に抱えない人にイラッ。顔に当たって「押し返した」結果、さらに腹立たしい展開に
混雑する電車内、ドア付近で“頑なに動こうとしない”男性にア然。ぶつかると“舌打ち”をして…
終電間際、車内の床に“謎の液体”が流れてきて衝撃。本人は何事もなかったように「無の境地」で…
数年ぶりに帰省したら実家が“ゴミ屋敷”になっていた。「家を出るつもりはない」弟との関係が悪化し…
新年早々、義実家でまさかの大失態。体調不良で早めに就寝、「おねしょをしたのかと思いきや…」
義母の嫌がらせにウンザリ、のんきな夫にも腹が立って…年末年始に“義実家への帰省”をヤメたワケ
新幹線の帰省ラッシュは“地獄”。泣き出す子供、指定席なのに「譲っていただけませんか?」に困惑
「実家には寄らずホテルに宿泊」田舎特有の人間関係にウンザリ…年末年始に“帰省したくない”複雑な事情
「家族だからいいでしょ」妻の実家に帰省、親戚の集まりで“使用済み”の割り箸を渡されて…
結婚報告に実家へ帰省したら…彼女の顔を見て「固まった」父。予想外すぎた“二人の関係”にア然――仰天ニュース傑作選
帰省したら実家は“地獄”。母親から「アンタ、何しに帰ってきたのよ」――仰天ニュース傑作選
2年ぶりの帰省で金遣いの荒い両親にイラッ「BMW買うより奨学金の返済に」――仰天ニュース傑作選
新年早々、義実家でまさかの大失態。体調不良で早めに就寝、「おねしょをしたのかと思いきや…」
この記者は、他にもこんな記事を書いています