天皇賞春は血統?コース実績?それとも…競馬識者3人の注目馬紹介
自粛が続くなかで今や日本で数少ない楽しみは競馬だろう。無観客ながらこれまで競馬ファンでない人々も注目しているなか、今週末はG1天皇賞(春)が開催される。ステイヤーの祭典は注目度も高いが、競馬に詳しくない人や競馬に詳しい人にも勝SPA!が誇る競馬ライター陣3名に注目すべき馬と予想のポイントを挙げてもらった。
まずは最新刊『競馬記者では絶対に書けない騎手の取扱説明書』(ガイドワークス)を上梓し、ますます人気の競馬予想家・TARO氏は天皇賞(春)を血統が大事と見ているようだ。
~競馬予想家・TARO氏~
<注目本命馬>
3番トーセンカンビーナ
<オススメ対抗馬>
14番フィエールマン
<注目穴馬>
1番モズベッロ
枠、馬場、展開、そして騎手といった予想ポイントを提唱している身としては少々申し上げづらいことなのだが、天皇賞(春)……いや、京都外回りの芝レースは、細かいことを考えるよりもディープインパクト産駒を黙って買うほうがよく当たる。昨年の天皇賞(春)はディープ産駒のフィエールマン&グローリーヴェイズのワンツーフィニッシュ。菊花賞はやはりディープ産駒のワールドプレミアが勝利、そして2着もやはり同産駒の8番人気サトノルークス。
2019年以降、京都芝外回りコースで行われたすべてのレースでディープインパクト産駒を買い続けた場合、単勝回収率は114%、複勝回収率は105%。つまり、何も考えずに買い続ければ儲かるというわけである。
もちろんこれは偶然ではない。鋭い末脚を武器とするディープ産駒にとって、4コーナーの下り坂から加速し、直線は平坦が長く続く京都外回りはもっとも力を発揮しやすい舞台なのだ。
今年の出走馬でディープ産駒は、トーセンカンビーナ、メイショウテンゲン、シルヴァンシャー、フィエールマンの4頭。その中で勢いがあり、唯一内枠を引けたトーセンカンビーナを本命候補としたい。前走はいきなりの重賞挑戦だったが、長くいい脚を使って2着と健闘。鞍上の藤岡康太騎手は末脚を生かすのが上手で、今度は京都外回りなので前走以上に走りやすい舞台になる。
対抗には昨年の覇者フィエールマン。大外枠に入ったのは少々割引が必要だが、今回は主戦騎手のルメール騎手に戻り、人気でも有力だろう。
一方、シルヴァンシャーは鞍上のデムーロ騎手が不安。京都の長丁場では人気馬を飛ばすことも多く、昨年はエタリオウに騎乗したがチグハグなレースぶりで4着に敗れている。メイショウテンゲンも故障の松山騎手から乗り替わりとなった幸騎手は短距離やダートでこそのタイプだ。
それならば穴は、ディープインパクトの孫にあたるモズベッロが面白い。父はディープ産駒初のダービー馬ディープブリランテ。モズベッロ自身、全4勝中3勝を京都外回りで挙げており、鞍上は大一番に強い池添騎手。最内枠を引けた今回は怖い一頭になる。
終わってみれば“結局ディープ”、そんな結末に期待したい。
京都外回りは深く考えるより“結局ディープ作戦”がハマる!?
【関連キーワードから記事を探す】
穴馬は忘れたころにやってくる!「東京大賞典」の‟伏兵馬3頭”を紹介
人気競馬予想家が「絶対にオススメしたい競馬本」3選
「波乱続きの2歳戦」がビッグチャンス!その理由を馬券の達人が徹底解説
予想上手の馬券下手を解消! イマドキの競馬で大事な馬券力を向上させる3つのポイント
穴馬騎乗も多い成績好調騎手ベスト5。回収率170%超や一番人気ゼロ、内枠なら期待大の騎手も
オッズ1.0倍の元返しでも競輪のワイド車券が3連単よりも売れる意外な理由
<KEIRINグランプリ>過去10年のデータから見えた「7つの傾向」と意外な本命選手
騎手批判をする前に競馬ファンなら知っておくべき5つのこと
馬券的中の武器「ラップ予想」を徹底解説。分析すれば競走馬の全貌が明らかに
<競馬>二桁の馬体重増減は危険サイン!馬体が絞れないと競走成績はこんなに変わる
元パチプロが語る「ギャンブルで”必敗”する人」に共通する“3つのパターン”。やらないと破滅する可能性大
競輪界に“ラインなし”新レース誕生!元女王・高木真備が語る「KEIRIN ADVANCE」の攻略法
激安グルメがアツい!「浦和競馬場で食べるべき“絶品メニュー5選”」を競馬好きグラドルがレポート
“ヘソ1.5倍”が話題に!新台「真・北斗無双」は“継続率84%&オール1500発”の一撃スペックで登場
リアルスティール産駒は“ポテンシャルの塊”…今から目が離せない「5頭の2歳馬」を元競馬誌編集長が解説
秋華賞から有馬記念まで。秋のG1“全11戦の勝ち馬”を元競馬誌編集長が最速予想
長距離G1天皇賞(春)、香港のクイーンエリザベス2世カップ…。4つのG1の注目馬を解説
借金500万円男。参加費120万円のポーカー大会に誘われるが…
馬券の達人は何を買う? 天皇賞の注目馬&穴馬
G1で穴を連発する意外な‟穴ジョッキー”が乗る馬は? 天皇賞秋予想
競馬の達人日本ダービー予想 重視するのは枠か距離適性かローテか
無敗馬デアリングタクトに死角はある?オークス注目馬を競馬の達人が徹底解説
天皇賞春は血統?コース実績?それとも…競馬識者3人の注目馬紹介
SGボートレースダービー優勝戦予想 初優出4名で波乱はあるか
菊花賞はスタミナではなくスピードが重要! 波乱を呼ぶ意外な馬の底力に注目
激戦の競輪ビッグレースを予想!寛仁親王牌決勝
直前予想 SGグランドチャンピオンの優勝戦は師弟コンビが熱い!
競馬の達人日本ダービー予想 重視するのは枠か距離適性かローテか
この記者は、他にもこんな記事を書いています