お金

マクドナルド改革の“唯一の失敗”…再建の立役者がいま明かす

 今や、世界を代表する企業であるアップル。実は、同社は1990年代創業以来最大の経営危機が襲っていました。その時代に、アップルコンピュータ日本法人の代表取締役社長に就任したのが原田泳幸氏です。  彼はその手腕を高く評価され、2004年には日本マクドナルドホールディングスのCEOとして同社の改革を行ったことはあまりにも有名でしょう。そんな原田氏ですが、11年間にわたるマクドナルド改革の結果、業績不振により退任したと言われています。  彼は現在、国内に数多あるタピオカミルクティーを扱うブランドの中でも屈指の店舗数を誇るゴンチャを運営する株式会社ゴンチャ ジャパン 代表取締役会長兼社長兼CEOを務めています。 馬渕磨理子 原田泳幸 現在もなお経営の一線で活躍しているように見える原田氏ですが、彼はなぜマクドナルドを退任したのでしょうか。ニュースで盛んに報じられていた「業績不振による退任」は本当だったのでしょうか。  あれから5年経った現在――。原田氏は「今だからこそ、真実を語ろう」と、当時の改革から退任の真相まで重い口を開きました。

日本の焼き芋を世界に通用するブランドに

 まずは原田氏がなぜアップルからマクドナルドへ移ったのか。その背景を聞いてみました。 馬渕:当時は「マックからマックへ」というキャッチーなコピーが踊り、原田さんの移籍がビジネス誌で盛んに報じられていましたが、なぜIT業界から外食産業に転職されたのでしょうか。 原田:IT業界は人とビジネスを便利にしたけど、幸せにしてはいないと感じたのです。50歳を過ぎると不思議な感情が出てくるんです。当時、「次は人を幸せにする食べ物屋をやりたい、日本の焼き芋を世界に通用するブランドにしたい」なんて冗談で言っていたんですよ。 原田泳幸 馬渕磨理子馬渕:そう思っていた矢先、マクドナルドから声がかかったということですね。 原田:そう。本社で面談すると、当時のマクドナルドは3つの条件で日本法人の社長を探していたといいます。日本でブランド資産をゼロベースから作った経験がある、事業の大変革をやったことがある、戦略企画のリーダーシップが取れる。この三つで人材を探したら、私の名前が出てきたと言われました。 馬渕:それで、当時業績不振に陥っていたマクドナルドへ移った。 原田:当時のマクドナルドは、値段を上げたり下げたりして、ブランド毀損していました。 馬渕:でもマクドナルドには、ポテンシャルの高さを感じておられた? 原田:そうです。ポテンシャルが高いにもかかわらず、間違った方向に行っているなと、横から見て思っていたんですよ。業績不振のときはどうもカレーライスまで出したらしいんですよ。アメリカの本社との面談で、私に期待する仕事を伺ったときに私はできると思った。それで即答したわけです。
次のページ
すべてが日本流すぎたマクドナルド
1
2
3
経済アナリスト/一般社団法人 日本金融経済研究所・代表理事。(株)フィスコのシニアアナリストとして日本株の個別銘柄を各メディアで執筆。また、ベンチャー企業の(株)日本クラウドキャピタルでベンチャー業界のアナリスト業務を担う。著書『5万円からでも始められる 黒字転換2倍株で勝つ投資術』Twitter@marikomabuchi

記事一覧へ
おすすめ記事