お金

「スーパーマリオ64」が約2億円!?インバウンド需要でレトロゲームの人気が爆発。高騰しているファミコンソフトTOP3

 子供の頃に夢中になったゲームが、今ではとんでもない値段になっている。世界中から注目され骨董品として価値が高まる日本のレトロゲームの世界に、いざ飛び込め!

「スーパーマリオ64」が約2億円!?

『マネー(得)捜本部』カセットゲーム ’21年、ニンテンドー64のゲームソフト「スーパーマリオ64」の新品未開封品がアメリカのオークションに出品され、なんと156万ドル(約2億3000万円)の値がつき、当時話題を呼んだ。我々が幼少期に遊んだゲームが、今とんでもない価値を生んでいる。  これまで約4000万円分の中古ゲームを集め続けている「ゲーム芸人」のフジタ氏が、高騰の背景を語る。 「レトロゲームの高騰が目立ってきたのは、ここ数年です。国内のコレクターだけでなく海外勢も買い集めるなど、需要がどんどん高まっています。一方で、レトロゲームは数が増えないので、中古市場での供給は減るばかり。そうして今では骨董品と同様の資産価値が生まれています」  特に値上がりが目立つのが、初代ファミコンのソフトだ。ファミコンは全部で1000タイトルほどなので、「コンプリートしたいというコレクターも多い」という。 「なので、『マリオブラザーズ』や『ドンキーコング』などメジャータイトルではなく、生産本数が少ないマニアックなタイトルのほうが高騰する傾向にあります。昔は“クソゲー”扱いだったゲームですね」  なかでもフジタ氏が「近年の高騰スリートップ」と呼んでいるのが、次に紹介する3作だ。通販ショップ「駿河屋」の買い取り価格を見れば、カセットだけでも1万円以上の値がつき、さらに箱や説明書が揃った“完品”なら10万円超、箱だけでも数万円の値段がついている。

ファミコンソフト高騰トップ3

 フジタ氏が注目している「近年の高騰スリートップ」はこちらの3作だ。 スノーブラザーズ
『マネー(得)捜本部』スノーブラザーズ

カセットのみ1万4000円/箱&説明書付き15万円 ※価格は「駿河屋」のHPを参照

 東亜プランから1991年に発売された、雪だるまの兄弟が敵を倒しながら進むアクションゲーム。ファミコン以外にメガドライブ版も出ており、そちらも高値がついている。 ムーンクリスタル
『マネー(得)捜本部』ムーンクリスタル

カセットのみ5万円/箱&説明書付き8万円 ※価格は「駿河屋」のHPを参照

 ヘクトから1992年に発売された、主人公がムーンクリスタルというアイテムを巡り敵と戦うアクションゲーム。アニメのようなムービーシーンもあり完成度の高さも人気の理由。 地底戦空バゾルダー
『マネー(得)捜本部』地底戦空バゾルダー

カセットのみ1万6000円/箱&説明書付き11万円 ※価格は「駿河屋」のHPを参照

 ソフエルから1991年に発売された、主人公がバゾルダーという地底探査機械に乗り込み闘う、アクションシューティングゲーム。生産本数が極めて少なくレア化が進んだ。
次のページ
高騰しているゲームに今から手を出すのはリスキーではないのか?
1
2
おすすめ記事