【ゲーム業界2014年の動向】ゲーム機のあり方が変わり、DL販売増に!?
ガジェット、モバイル、IT、ゲームの4部門で昨年のギークなニュースをリストアップ! そして、今年のギーク界はどうなる?
【2013年、ゲーム界の10大ニュース】
1位:欧米で次世代ハード「PS4」「Xbox One」が発売
2位:空前の『パズドラ』ブーム、10月には2000万DLを突破
3位:『モンハン4』『ポケモンX・Y』など、人気シリーズの続編が好調
4位:TVゲームの父・任天堂前社長の山内溥氏死去
5位:インデックスが民事再生手続き、アトラスはセガへ
6位:ブラウザゲーム『艦隊これくしょん』、予想外のヒット
7位:3DSを使ったわいせつ写真の送受信が事件に
8位:オンラインRPG・新生『FF XIV』にアクセス殺到
9位:『Dの食卓』のクリエイター・飯野賢治氏死去
10位:「OUYA」「SHIELD」など、海外でAndroidゲーム機発売
◆ゲーム機のあり方が変わり、’14年はDL販売増!?
ゲーム部門の注目はやはりPS4。欧米ではXbox Oneとも初日で100万台の販売を達成し、好調な出足だという。2位の『パズドラ』は、「スマホがゲーム機として完全に定着したのを象徴するタイトルとなりました」とはゲームコラムニストの卯月鮎氏。3位のようにシリーズ作が好調ななか、6位の『艦これ』など口コミで広まったゲームもあった。7位は3DS『いつの間に交換日記』などで女児にわいせつな画像を送らせた男が逮捕された事件。「任天堂はこれらのサービスを停止。未成年が参加するサービスの難しさが浮き彫りになりました」と卯月氏。
’14年以降は、「まず日本でPS4の販売数がどれだけ伸びるかが焦点です。また、あらゆる面でスマホと家庭用ゲーム機の連携が進むことも予想されます。そして、ソフトのDL販売にも注目。現状は売り上げの5~15%程度といわれていますが、今年は増加するでしょう。パッケージ版を売るショップの動向が気になるところです」
【卯月 鮎氏】
ゲームコラムニスト・書評家。週刊誌、専門誌などでゲーム記事を執筆。著書に『はじめてのファミコン』(マイクロマガジン社)
取材・文/朝井麻由美
― 2013年総まとめギーク10大ニュース【4】 ―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「ゲーム株」集中投資で億り人になった!「趣味で稼ぐ投資家」が成功メソッド&2025年の注目銘柄を伝授
Switch2の『マリオカート9』が大本命。2025年「ヒット確実のゲームタイトル」7選+α
『FF』『聖剣伝説』は失速…『ドラクエIII』は?2024年のヒット作&不発作、ゲーム界の明暗
『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』の生みの親が語る“人生が変わるゲームのつくりかた”「ゲームの面白さはルールで決まる」
東大生が「子供のゲームを禁止する親は頭が悪い」と考える理由
年収1000万円アナ・奥井奈々「仕事はXのポストを読むだけ」から、腐らずに周囲の信頼を勝ち得た秘訣
令和の虎・林社長「武田塾」の経営ノウハウを活かし、2年で6億円を稼いだ秘密とは?
スマスロ新台「賞金首Angel」がアツい!継続率約80%「ゴールドバトル」が爆発のトリガーに
平凡なサラリーマンが「10か月で月収850万円」に。水島翔式FXトレード術とは
月収50万円のサラリーマンが“月2000万円稼ぐ”までにやった「たった2つのこと」
業績低迷も、役員報酬は任天堂と同水準の3.4億円…「パズドラ」以降“ヒット作がない”ゲーム会社の現在地
アーケードゲーム再興を目指すメーカーの挑戦――『艦これ』、『モンスト』までもが移植に
【ゲーム業界2014年の動向】ゲーム機のあり方が変わり、DL販売増に!?
パズドラがついに家庭用ゲームに
クラウドゲームの可能性と儲けの仕組み
「ポケモンカード」バブルは弾けても新たなブームの兆し。アプリ『ポケポケ』の衝撃
人気YouTuberがポケカオリパに挑戦したら「総額100万相当」のカードを引く奇跡が!
話題の『ポケモン スリープ』を“昼夜逆転生活”の記者が使ってみた結果
ポケモンカード「悪徳専門店の実態」をカード店員が暴露。ネット販売の“オリパの闇”とは
『ポケモンスリープ』って何? 睡眠ゲームが注目される3つの理由