歴史ファンにオススメしたい瀬戸内海の“穴場”
瀬戸内海に浮かぶ「北木島」をご存知だろうか? 瀬戸内海といえば、アートに特化した観光開発で人気スポットになった「直島」、サイクリストに人気の広島県・尾道と愛媛県・今治を結ぶ「しまなみ海道」などがとくに人気で近年、多くの観光客が訪れている。
しかし、北木島という名前を耳にしたり、まして実際に訪れたことがある人となると、ほとんどいないのではないだろうか?
岡山県に属する北木島は人口約1000人、岡山県の笠岡港からフェリーで1時間程度、瀬戸内海の岡山県と愛媛県の間に浮かぶ笠岡諸島ではいちばん大きな島だ。と言っても7.49平方キロメートルは全国の離島の中では狭い部類で、同じ笠岡諸島の島の中でも風光明媚で知られ、映画『二十四の瞳』のロケ地にもなった「真鍋島」に比べるとその知名度はけっして高くない。
では何故、記者がこの島を穴場として勧めるのか? まず、第一にそれはこの北木島から日本史を彩った多くの歴史的建造物が生まれているからである。
実は北木島、古くから良質の花崗岩が採れることで知られており、それは「北木御影石」として広く珍重されてきた。北木島の石は大阪城の石垣、明治神宮の参宮橋、日本銀行本店、三越本店、靖国神社の大鳥居など、その時代を代表する建築物に使われてきたのは知る人ぞ知る話である。
採石業は現在でも漁業と並んで島の重要な収入源で、島内の至る所で採石場を目にすることができる。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=702109
採石場はもちろんだが、かつては多くの働き手で賑わったことを忍ばせる古い集落やその痕跡に、歴史ファンなら郷愁を覚えるだろう。
島には片手で数えるほどしか宿泊施設はないが、もちろん瀬戸内海の新鮮な海の幸が存分に味わえる。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=702213
また記者が訪れた8月はじめ、夏のシーズンピークでも砂浜は水遊びする人はまばらで、さながらプライベートビーチのような気分が味わえるのもうれしい。
手垢にまみれた観光地の喧騒にうんざりした人、一味違う旅を楽しみたい人にこっそりオススメしたい北木島はまさに瀬戸内海の“穴場”である。
<取材・文/週刊SPA!離島愛好班>
- 岡山から電車に乗ること約50分、笠岡駅下車、徒歩5分ほどで連絡船出る笠岡港に着く
- 笠岡港から北木島まではフェリーで約1時間、高速船であれば30分程度
- 採石されて岩肌がむき出しになった山は島の色々な場所で目にすることができる
- 往時の活気をしのばせる、野ざらしになった重機
- 現存する多くの建物は今でも多くが利用されている
- 年代物の自動販売機には今では目にすることのできないビールが
【関連キーワードから記事を探す】
和風のメロンパン?群馬県民しか知らない謎フード「バンズパン」の“正体”とは
高学歴芸人・カズレーザーが考える「“おもしろい人”に共通している特徴」
北海道民はペヤングとUFOを知らない? 地元民が愛ある自虐ネタを披露
秋田美人は地元民にとってはレア? 愛のある秋田県あるある
千葉のJUAGARさんが語る、デーモン閣下、みうらじゅんとの思い出
話題の炎上市議・宮代翔太氏が明かす地方議員の副業事情。真面目に政治活動に取り組む人ほど副業はできないが…
週末の違法副業で月に50万円!?地方で増殖する白タクの実態
月収20万円の熟女ソープ嬢が土浦に出稼ぎ風俗。「私は地方に救われた」
週末運送ドライバーで月10万稼ぐ人も!副業OKや普通免許の求人も増えている
旅行をかねて旅館や畑で短期バイト。求人サイトもあって「10日働いて7万円稼ぎました」
派遣バイトで「廃墟ラブホ」を清掃した男性。家に帰ってネットで検索した結果、“恐ろしい事実”が
高齢タワマンが増えた先に待ち受ける「恐ろしい未来」とは?
「ジブリみたいな家にしたい」南房総の“30万円廃墟”を30代男性が買った理由
携帯は圏外、車はバッテリー上がり…廃墟探索であわや遭難の危機
廃墟・巨大工場・珍スポット・地下空間…ちょっと変わった旅行“異景巡り”に最適なガジェット
都心の渋滞は減少するのか?首都高中央環状品川線がついに開通!
歴史ファンにオススメしたい瀬戸内海の“穴場”
軍艦島上陸者が語る Googleストリートビュー探検ポイント
「トンネル萌え」のススメ【画像あり】