【許されないビジネスマナー】仕事の遅刻や欠席をLINEで、携帯の着信を折り返さない…etc.
―[SPA!ビジネスマナー研究班]―
ビジネスマナーとは時代に合わせて変遷していくもの。35~45歳の会社員300人(メーカー、金融、ITの各業界より100人ずつ)を対象に、いまどきの「ビジネスマナー感覚」を探ってみた。自分の中では「まったく問題ない」と思えた行為が、他人の目には「社会人失格」と映ることもある。あなたは一線を踏み越えていないだろうか……!?
![ビジネスマナー「遅レス、ノーレス」は問答無用でNG](/wp-content/uploads/2015/12/58b74b3310d74da2410cececa55f4951_s-300x200.jpg)
![遅刻や欠席をSMSやLINEで知らせる](/wp-content/uploads/2015/11/20140312_smartphone_0245_w800-300x225.jpg)
―[SPA!ビジネスマナー研究班]―
【関連キーワードから記事を探す】
“マスク詐欺”で話題のYouTuberが、14歳で動画投稿を始めて200万フォロワーを超えるまで「昔から人間観察をよくしていて」
トー横・病み界隈に“居場所”を求めた23歳女性が踏み出した一歩「欲望に忠実な人間なので(笑)」
「居眠りしてても年収700万円って……」29歳の新人市議が暴露する“地方議員のヤバすぎる現実”
実は公明党のTikTokはアツい!“SNS人気”を狙う政治家との賢い向き合い方とは?
政界のXフォロワー、意外なトップ30。河野ブロック太郎に次ぐ2位、3位は誰だ?
知っておきたい「Facebook Messenger」の小技。記録に残したくない会話は「秘密のスレッド」で
上司にヘッドフォンをしたままの挨拶はあり?20代と40代のマナー問題
固定電話に出ない、LINEで「休みます」…若手社員にどう諭すのが正解?
「了解しました」は本当に失礼?根拠なきマナーで社会のイライラが増す/鴻上尚史
Gmail新機能は気づかいが多い会社員にオススメ!? 深夜のメール送信で忙しいアピールしたくない…
「静かにしろって言ってんだよ!」空港の仮眠スペースで“もぞもぞ動く”カップルを一喝。そそくさと出て行くまで
電車内で「大声で通話する」中年男性にイライラ…若者が下車直前に放った“言葉”に心の中で拍手
間接キス狙い、鼻出しマスクetc.キャバ嬢が震え上がるコロナ禍ノーモラル客の実態
カーシェアのマナー違反が深刻化。ゲロ臭やゴミ、爪や皮膚があったケースも
3密回避で人気急増のアウトドアに“迷惑キャンパー”が急増のワケ