新入社員が呆れるモンスター上司の言動集「酒を飲めない=”ゆとり”と罵倒された」
―[とんでも新入社員録]―
新人研修や所属部署の歓迎会……新入社員たちが「さっそく社内でヤラかした」と世間では話題になっている。つい先月までは大学生だった新人たちが社会の洗礼を受けて戸惑う姿を見て、「モンスターだ」と笑い者にするのは簡単だ。
とはいえ、そもそも常識が異なることを忘れてはならない。時代は進み、新入社員からすれば、非常識なのは私たちのほうではないか……? 今回は彼らが感じた上司のモンスターっぷりを紹介したい。

無意味な飲み会や残業を強要する上司こそモンスター?
1
2
新聞、週刊誌、実話誌、テレビなどで経験を積んだ記者。社会問題やニュースの裏側などをネットメディアに寄稿する。
記事一覧へ
記事一覧へ
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「良い上司にあたったと思っていたのに…」まさかの裏切りに唖然。役員に告げ口した結果…
「あいつは挨拶ができないからダメ」“信頼できる上司”の本性にドン引き…退職を決意するまで
“外部から招聘された役員”が“和気あいあいとした会社”をぶち壊し…「社員同士で暴力沙汰も起きた」
植木鉢、古びた食器…先輩社員の“プレゼント攻撃”に積もる疑問「要らないモノを押し付けてくる」
「オラ!早く行かんかい!」穏やかで優しい上司が車に乗ると豹変…退職が頭をよぎった“地獄の研修期間”
“会社のガソリンカード”でマイカーに給油していた新入社員。「上司に即バレた」“軽率な行動”にア然
入社1か月で「男性職員を味方につけた」新入社員。“作り話”で嫌いな先輩を退職させるまで
会社の入館ゲートで「何もせず棒立ち」する新入社員。入社4日で退社した“まさかの理由”とは
取引先に対して“丸坊主で土下座謝罪”するも…尊大な新入社員が招いた“最悪の結果”
「退職代行」を使って内定辞退された人事の嘆き「小さな会社だから嫌になったのかな」という声も
素直すぎる就活生が面接で白状した“事実”「正直、本命じゃないです」
「いくら稼がせてくれるんですか?」面接現場で飛び出した就活生“驚きの一言”
突如辞めた新入社員。ピチピチの制服が気に入らなかった?
コネ入社した新入社員の仕事ぶり。取引先から「うちの子大丈夫?」
期待の新人が入社3か月で退職。上司にも退職理由を言わないのはアリか?
「服装で人を判断するのか」スウェット姿で研修に参加した新入社員の主張
真面目なのになぜかミスが多い新入社員…ゆるやかなモンスター?
入社1か月で調子こく大企業の新入社員たち…「影響力ある会社だから」
新人研修後に「辞めたい」と直訴した男子のトンデモ理由。学生かよ…
調子こいたベンチャー出身24歳が、大企業で通用しなかった理由
パワハラ上司が「退職した部下の暴露」で降格に…それでも仕切り続けた上司を「女性社員が一喝」した結果…
「何とかなるよ」と励ます上司はアリ?ナシ? 1000人アンケートでわかった害になる上司
上司に「間違っています」と指摘したら不機嫌に…。自分は“何も知らないアホ”を演じて得をする、ひろゆきの仕事で使える“ズルい”言いまわし
上司からの助言の引き出し方「何かアドバイスをください」はNG。仕事が手詰まりになったときに、ひろゆきの使える“ズルい”言いまわし
上司の考えが古く「なかなか成果が出ない」ので出世も給料アップも絶望的なとき、ひろゆきの仕事で使える“ズルい”言いまわし
新入社員が入社半日で退職。初日の夕方に「もう無理です…」若者?会社?どちらが悪いのか?――仰天ニュース特報
コンビニを入社初日で“飛んだ”40代おじさんの呆れた態度「経験者と思って期待していたのに…」
好印象だった新人看護師がすぐに辞めたワケ。「今日も休みます!」と体調不良が多くなり、実は嫌いなことが…――人気記事ベスト
新卒1日目の昼食後に姿を消した新人女性。後日、手紙が届いて「お世話になりました」の一言に仰天
新入社員が歓迎会に向かう途中で「やっぱり帰ります」すぐに辞めた新入社員の呆れた言動
この記者は、他にもこんな記事を書いています