’80年代アイドル、橋幸夫、そしてクレイジーキャッツをイメージした賑やかなオープニング曲――大ヒットのNHK連続テレビ小説『あまちゃん』の魅力の一つにあげられるのが、懐かしの昭和歌謡をモチーフにしているところ。「当時はこんな曲が流行っておりました」という宮本信子のナレーションに合わせて’80年代アイドルソングの映像が流れるたびに、音楽番組に夢中だった10代の頃を思い出して琴線がかき鳴らされる。
てなわけで今宵は、『あまちゃん』的な昭和歌謡の世界を満喫できる、夜の名店に足を運んでみた。
昭和のヒット曲をギャルが歌い上げる
まず向かったのが荻窪の“昭和歌謡と乙女”のバー「桃色吐息」。カウンター越しに接客してくれたのは、けいと、ななせ、らんの3人娘(平均22歳)。行きつけの若いスナック嬢が、浜崎あゆみと倖田來未しか歌わないことに辟易としていたスギナミ。「おいおい、こんな見た目だけキャンディーズな小娘たちに昭和の歌がわかるのかよ?」と訝しみながらマイクを渡すが、久保田早紀、中森明菜、石川さゆりをしっとりと歌い上げられ、「じぇ!」を連発。潮騒のメモリーズもそうだが、若いコが歌謡曲を歌う姿には、なぜか親しみがわいてしまう。「9月のテーマ曲は加山雄三と高橋真梨子です。2曲歌い通せばボトル無料なので、挑戦してみてくださいね」(ゆうきママ)
幸せだなぁ、僕は君といるときが一番~♪などとオッサンの下心全開で女のコにアピール。「ギャルと楽しむ昭和歌謡」の良さを再確認しつつ、店をあとにした。
【荻窪「桃色吐息」】東京都杉並区上荻1-17-7 第5田丸ビル3F
電:03-3220-7990
営:19時~ラスト
休:日
料:チャージ1000円(お通し付き。女性は500円)
純和風ポップをモチーフにした、レトロな内観。アットホームなガールズバー
-
スギナミ 東京都生まれ。主な出没地域は中野、高田馬場の激安スナック。特技は「すぐに折れる心」
-
スギナミの他の記事
新着記事
- 【俺の夜スペシャル】ポーカー美女たちが芸能界イチを懸けて真剣勝負!
- 【俺の夜 特別編】avex松浦会長が登場!週1ペースで愛用する“若返り療法”を受けてきた
- 巷で「美人」と評判!キラキラ系女将が営む横浜・長沼町の小料理屋
- 筋骨隆々強カワ女子のポーズとトークに深酔いしマッスル!
- 小粋な女将が営む落語を楽しめる秋葉原の小料理屋
バックナンバー
- 一~十夜
- 七十一~八十夜
- 三十一~四十夜
- 三百一夜~
- 三百七十一夜~
- 三百九十一夜~
- 三百二十一夜~
- 三百八十一夜~
- 三百六十一夜~
- 三百十夜~
- 三百四十一夜~
- 九十一~百夜
- 二十一~三十夜
- 二百一夜~
- 二百七十一夜~
- 二百三十一夜~
- 二百九十一夜~
- 二百二十一夜~
- 二百五十一夜~
- 二百八十一夜~
- 二百六十一夜~
- 二百十一夜~
- 二百四十一夜~
- 五十一~六十夜
- 五百一夜~
- 五百三十一夜~
- 五百二十一夜~
- 五百五
- 五百五十一夜~
- 五百六十一夜~
- 五百十一夜~
- 五百四十一夜~
- 八十一~九十夜
- 六十一~七十夜
- 十一~二十夜
- 四十一~五十夜
- 四百一夜~
- 四百三十一夜~
- 四百九十一夜~
- 四百二十一夜~
- 四百五十一夜~
- 四百八十一夜~
- 四百六十一夜~
- 四百十一夜~
- 四百四十一夜~
- 百一~百十夜
- 百七十一夜~
- 百三十一夜~
- 百九十一夜~
- 百二十一夜~
- 百五十一夜~
- 百八十一夜~
- 百六十一屋~
- 百四十一夜~
- 第四百七十一~