地銀がメガバンクに預金!? マイナス金利の意外な余波
―[マジで儲かる(秘)投資]―
日銀がマイナス金利導入を発表してから、タンス預金が増えるということで金庫がバカ売れしたり、百貨店「友の会」の高い利回りが注目されたり、ここが勝負とばかりに地域密着型の西武信金が利上げに踏み切ったりと、マイナス金利の意外な余波が広がっている。
![地銀がメガバンクに預金!? マイナス金利の意外な余波](/wp-content/uploads/2016/04/CL2_160412_13-300x300.jpg)
【関連キーワードから記事を探す】
遺品整理の現場から“1億円の金塊”が「業者に丸投げしては絶対にいけない」発見者が激白
「バブル感なき“奇妙な”バブル」の正体とは?【アベノミクスが効かないワケ】
地銀がメガバンクに預金!? マイナス金利の意外な余波
大手銀行の元社員が明かす「本当のお金持ち」に共通している3つの特徴
メガバンクの危機は“10年に一度”のサイクルを知っていれば当然の話
東京電力の法的整理に、債権放棄を嫌がるメガバンクが大反発!?
日本のメガバンクが「アジアの熱帯雨林破壊」に荷担している!?
アメリカ先住民の水源地を汚染するパイプラインに、日本のメガバンクが1704億円を投融資
中国株の逆襲がはじまる!? 躍進が期待できる8銘柄を専門家がピックアップ
ソニーがKADOKAWAの筆頭株主として狙う「IP強化」とは? 投資家が注目すべき3つのポイント
10倍株(テンバガー)投資家が注目する'25年の爆上がり銘柄とは?資産億越え達成者が「銘柄の選び方」も伝授!
金利上昇で定期預金の人気が復活!人気FPが教えるお得な投資法「1年物を“つないで”金利のピーク圏を狙え」
次の利上げは2025年1月?業界歴35年の人気FPが「今から政策金利1%に備えたほうがいい」と警告する理由
ハッシュタグ