時給8円以下…副業初心者のWEBライターに“やりがい搾取”が横行!?
「働き方改革」の一環として政府が副業を推進したことを機に、大手企業も社員の副業を解禁する流れは止まらない。これに合わせてインターネット上で仕事紹介をしている「クラウドソーシング」のサイトやアプリのやり取りが増えているが、副業初心者に対して“搾取”の横行が目立ち始めている。
都内で派遣事務職をする田中奈津子さん(仮名・40代)は将来不安の解消とキャリアアップを兼ねて、クラウドソーシング経由でWEBライターを始めたが、ヒドい搾取被害に合っていると明かす。
「元々FacebookなどSNSに投稿するのは好きだったし、読書も趣味だったので書評とか将来書いてみたいな、と考えていました。クラウドソーシングには“未経験者歓迎”の募集も多かったんです。WEBライターの相場をよく知らず、『2000文字を20記事書いて、報酬は1000円』という案件を受けました。『ライター専門学校に通わず、初心者なのにお金も貰えるなんてラッキー!』ぐらいに考えていましたが……」
田中さんは1年間、勉強のためと上記の仕事を続けた。確かに文章力は上がったが、現在でも2000文字の1記事を書き上げるのに6時間は掛かる。時給に換算するとなんと8円以下だ。彼女の記事は人気俳優が広告塔になっている大手転職サイト等に使われていることを考えると、もっと原稿料を支払っても良さそうだが……。ただ、クラウドソーシングサイトで評価が高まったためか、彼女のもとに“出版社を名乗る人物”から「電子書籍を執筆しませんか?」とオファーが来たのだ。
「大手ではなく電子書籍を中心に販売・プロデュースを行っているという個人出版社でしたが、私はもう天にも登るような気持ちでした。私の“派遣事務職の裏事情”をテーマに書けるそうで、本業でも大変なのに、睡眠時間を削り約半年間をかけて1万字近く書き上げました。そして出版したんですが、契約が“買い取り”だったんです」
本来、作家の報酬は、書籍を刷った部数による“印税契約“が多い。多くの書籍は著者に販売価格の10%程度の契約だが、彼女は初心者故に舐められてしまったのか、書籍の権利を出版社側がぜんぶ持つ“買い取り”契約をしてしまったのだ。その金額、わずか1000円。
「私の書いた電子書籍、出版から3年近く経ちますが、いまだにamazonのランキングでは順位が上がることも多く、売れているのはわかります。同じ程度売れている大手出版社の書籍は“重版”と書かれていたので、少なくても数十万…いや100万円以上はうりあげているはず。でも、全部出版社側の丸儲け。一体その額は幾らになるのか……。私と同じように半分素人に書籍を執筆させて、売り上げを全部取るということを繰り返しているようです。最悪の搾取ですよ」
時給は8円以下、一文字書いても0.1円以下
1
2
フリーライター。いわゆる「毒親」のもとで育ち、うつ病を発症したものの紆余曲折あってしぶとく生きています。家族、就労、ジェンダーなどの社会問題全般に興味あり。Twitter:@373_nemu
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
元セクシー女優が明かした“アンチとの衝撃トラブル”「PTSDと診断されて、閉鎖病棟に3ヶ月入院することに」
「興味ない」は大人の厨二病。ネット上でもスナックでも嫌われる“酸っぱい葡萄な男”たち
V系バンドマンの“黒歴史”、変貌ぶりがSNSで話題に「本当は出したくない写真だったんです(笑)」
外国人観光客にも大人気「新宿東口の猫」の“稼ぎは億単位”だった…そのワケを担当者に聞く
“マスク詐欺”で話題のYouTuberが、14歳で動画投稿を始めて200万フォロワーを超えるまで「昔から人間観察をよくしていて」
30代主婦が告白「夫と子どもがいない間にナマ配信」。気軽なチャットレディの過激な中身とは
スキマ時間で月3万円。ネットを使わず「効率良く稼げる副業」とは
時給8円以下…副業初心者のWEBライターに“やりがい搾取”が横行!?
「インスタで稼ぐ!」2020年最新事情 男性向けコンテンツこそ狙い目の理由
スマホでもOK。副業で1円でも損しないクラウド請求書サービス
上司は道端の地蔵だと思え!パワハラ気質な上司からメンタルを守る護心術
ヒカル×入江巨之「視聴者ファースト」で上場を諦めた真相。“1週間に10億円”売り上げる男が語る革新的経営
フリーランスの王・株本祐己「フリーランスが活躍できる社会にしたい」。“フリーランス集団”というまったく新しい組織の形
体育会系人材は時代遅れになるか? AI時代に求められるアスリート人材の力
世の中には「善い人」「自分だけがイイ人」「カモ」の3種類がいる…投資家が“目指すべき姿”と理由
コロナ禍でもパチンコ屋が増えている地域の裏事情
ウェディングプランナーの裏側。カップルのフリして他社の式場を“偵察”
「また東スポか…」は間違い?同業の記者たちが舌を巻く夕刊紙の取材力
新型コロナで生活困窮。給料の前借りと言われる「給料ファクタリング」とは?
時給8円以下…副業初心者のWEBライターに“やりがい搾取”が横行!?