「おちんちんの大きさとか気にしなくていいんですよ」――爪切男のタクシー×ハンター【第七話】
運転手は長考の末、答えを導き出した。
「お客さん、私、おちんちんって刀だと思うんですね」
「……刀? 刀ですか?」
「男しか持っていないものだし、勃起した時って刀みたいに勃つじゃないですか?」
「人それぞれ大きさが違うので、日本刀の人もいれば、ナイフの人や彫刻刀の人もいるでしょうけどね」
「そうですね(笑)。でもこれが自分の刀なんだって思ったら面白くないですか?」
「そう思えば、オナニーの手の動きは、自分の刀を研いでいるみたいでいいですね」
「確かに(笑)」
「そうか……チンコは刀か……世界共通ですしね、外人はサーベル、中国の人は青竜刀……」
突拍子もない答えのようでしっくりくる答えをもらった私は、運転手は「チンコ」ではなく「おちんちん」と言う派なんだと思いつつも、運転手の言葉に感動していた。さらに運転手は続ける。
「でも刀って絶対に鞘に入れないと錆びちゃうじゃないですか?」
「そうですね」
「その鞘が女なんですよね。男は自分の刀をちょうどよく納められる鞘を持つ女と結婚するんです」
「……すごくロマンチックな話ですね、すごくいい!」
「だからね、おちんちんの大きさとか気にしなくていいんですよ。自分の刀にあった鞘の女がいますから」
「……はい!」
こんな下品な話なのに仕事の悩みが晴れたばかりか、これからの先の人生までが明るく思えてきた。
かのギタリスト布袋寅泰は言った。「ギターも日本刀も両手で持つのがいいよね」と。布袋さん、チンコも刀らしいです。
私は、その日の帰宅後から、自分のチンコを日本刀と見立てて、両手でのオナニーを始めた。とかく両手ではやりにくい。短小なので両手を添えるだけの長さがない。やりにくいが、武士が自分で一度決めたことを簡単に翻すわけにはいかない。武士道を構成する「義・勇・仁・礼・誠・名誉・忠義」の精神の中の「誠」を守り、私は両手でのオナニーをやり続けるのだ。そう、私の刀を納めてくれる運命の鞘を持つ女に出会うまで、私に立ち止まる時間などないのだ。短小なので全ての鞘に余裕をもって納まるのは間違いないが。
文/爪 切男
’79年生まれ。会社員。ブログ「小野真弓と今年中にラウンドワンに行きたい」が人気。犬が好き。https://twitter.com/tsumekiriman
イラスト/ポテチ光秀
’85年生まれ。漫画家。「オモコロ」で「有刺鉄線ミカワ」など連載中。鳥が好き。https://twitter.com/pote_mitsu
※さまざまなタクシー運転手との出会いと別れを繰り返し、その密室での刹那のやりとりから学んだことを綴ってきた当連載『タクシー×ハンター』がついに書籍化。タクシー運転手とのエピソードを大幅にカットし、“新宿で唾を売る女”アスカとの同棲生活を軸にひとつの物語として再構築した青春私小説『死にたい夜にかぎって』が好評発売中

―[爪切男の『死にたい夜にかぎって』]―
|
『死にたい夜にかぎって』 もの悲しくもユーモア溢れる文体で実体験を綴る“野良の偉才”、己の辱を晒してついにデビュー! ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ここから先は、運命です【荻窪駅 ・邪宗門(喫茶店)】/カツセマサヒコ
立ち飲みおでん屋の恋【王子駅 ・平澤かまぼこ】/カツセマサヒコ
笑い声は、デバババ【中野駅・酒道場】/カツセマサヒコ
窪塚洋介を目指した先で【池袋駅・友誼食府】/カツセマサヒコ
冒険はしずかに始まる【押上駅 ・ 東京スカイツリー】/カツセマサヒコ
あったはずない「昭和」にハマる人続出!呂布カルマ、宇多丸も絶賛「架空昭和史」ってなんだ
「嫌な思い出も笑えるように描けば救われる」訪問販売の経験を漫画にした理由
ホラーがヒットしないのは「経済的にしんどいし現実が苦しい」のが原因!?<劇画狼×崇山祟対談>
真のニート漫画…/新・アラだらけ君〈第8話〉
最強家族と出会った「葛飾区お花茶屋」の夜/清野とおる×パリッコ
大雨で密閉されたタクシーは“耐えられない悪臭”だった…「次の被害者が出ないように」乗客がとった行動
「すぐそこやないか。歩け」と暴言を吐かれた…「京都の個人タクシーは最悪」と主張する男性が受けた非道の数々
後部座席でイチャイチャしていたカップルが…タクシー運転手が“気まずかった”客5選
急増するJPNタクシー、現役ドライバーが明かす不満点「車内空間は広いけど」
子供だけ乗車して…親はバイバイ?タクシー運転手が見た「配車アプリ」で増えた“変わったお客さん”たち
死にたい夜にかぎって空にはたくさんの星が輝いている――爪切男の『死にたい夜にかぎって』
人生の岐路に立たされたときこそ“テキトーな占い師”を頼りたい――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第8話>
女性の前を歩いてリードする? それとも後ろを歩いて見守る派?――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第7話>
コインランドリーでゴムをばらまく“コンドームおじさん”を追え!――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第6話>
借金取りを本気で殺そうとしたプロレス少年の愛と絶望――爪切男の『死にたい夜にかぎって』<第5話>
この記者は、他にもこんな記事を書いています