『夫のちんぽが入らない』の主婦ブロガー・こだまがブログを書き続ける理由
個人ブログを作っては消し、現在の『塩で揉む』に落ち着いたのが10年前。題材は「家族」が多い。
「母には『お前はダメだ』『恥ずかしい存在だ』と、洗脳のように言われ続けて育ちました。暴力も当たり前。小さい頃は泣くたびに『うるさい』と手足を紐で縛られました。でも、そんな母も最近いい感じにボケてきて。私が病気だからか気遣ってくれもします。書く題材を提供してもらったわけで、これでイーブンってことにしたい」
こだまが一躍脚光を浴びたのは同人誌にエッセイを寄稿したのがきっかけ。その名も「夫のちんぽが入らない」。交際期間含めて20年以上“入らない”という実話だ。
「ちんぽが大きすぎるんです。入れようとすると裂けて血まみれに。“半ちんぽ”が限界でした。今はもう“神様のイタズラ”と割り切っています。夫も私もお互いが唯一の友達で恋人。子供はいらない」
誰しも振り返るとツラい過去はあろう。しかし彼女は決して「損した」なんて思わない。「生かしてこそ」と書き続ける。己のために。
※今なら「夫のちんぽが入らない」特設サイトにてためし読みができる!⇒http://www.fusosha.co.jp/special/kodama/
【こだま】
主婦。’14年、同人誌即売会「文学フリマ」に参加し、『なし水』に寄稿した短編「夫のちんぽが入らない」が大きな話題となる。’15年、同じく「文学フリマ」で頒布したブログ本『塩で揉む』は異例の大行列を生んだ。現在、『クイック・ジャパン』『週刊SPA!』で連載中。短編を大幅に加筆・修正した完全版『夫のちんぽが入らない』が1月18日発売。http://blog.livedoor.jp/shiod/
1
2
|
『夫のちんぽが入らない』 “夫のちんぽが入らない”衝撃の実話――彼女の生きてきたその道が物語になる。 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
作家こだま、鬱をきっかけに性格変わる「むしろポジティブになった」
『死にたい夜にかぎって』来年初春、連続テレビドラマ化決定! BiSH アイナ・ジ・エンドによる、解説文付き文庫本発売も
漫画家ゴトウユキコ「性描写は恥ずかしいけど描かないとだめになる」
『夫のちんぽが入らない』著者こだま、匿名の罪悪感から近所の猫を肥えさせる
爪切男×こだま「互いの人生が入れ替わっても大丈夫」 同人サークル出身の作家二人はこれからも書き続ける
あったはずない「昭和」にハマる人続出!呂布カルマ、宇多丸も絶賛「架空昭和史」ってなんだ
「嫌な思い出も笑えるように描けば救われる」訪問販売の経験を漫画にした理由
ホラーがヒットしないのは「経済的にしんどいし現実が苦しい」のが原因!?<劇画狼×崇山祟対談>
真のニート漫画…/新・アラだらけ君〈第8話〉
最強家族と出会った「葛飾区お花茶屋」の夜/清野とおる×パリッコ
年収1000万円アナ・奥井奈々「仕事はXのポストを読むだけ」から、腐らずに周囲の信頼を勝ち得た秘訣
令和の虎・林社長「武田塾」の経営ノウハウを活かし、2年で6億円を稼いだ秘密とは?
スマスロ新台「賞金首Angel」がアツい!継続率約80%「ゴールドバトル」が爆発のトリガーに
平凡なサラリーマンが「10か月で月収850万円」に。水島翔式FXトレード術とは
月収50万円のサラリーマンが“月2000万円稼ぐ”までにやった「たった2つのこと」
副業3600万円のブロガー、マジメに確定申告したら税金がヤバいことに…
漫画家ゴトウユキコ「性描写は恥ずかしいけど描かないとだめになる」
新卒の会社をすぐ辞めてブロガーに…年間300万円のスポンサーがつくようになるまで
3年間で500記事を書き散らしたブロガー“勝手につくば大使”の苦悩――「やめちまえ!」と言われてもつくばが好きだから…
女への憧れと憎しみを抱いて生きてた。それでも出会った女はみな天使だった<話題の派遣社員・爪切男インタビュー>