「美容系家電は女性のもの」は間違い! 夏前に男を磨けるオススメ家電
美容系家電は女性向け……。まだまだ、そんなイメージは根強いが、「近年、男性向けのボディケアガジェットが注目されている」と語るのはIT・家電ライターの小枝祐基氏だ。今回は手軽かつ効率的に男を磨けるオススメ製品を選りすぐってもらった。まずは一番目につきやすいヒゲから。
「『バキュームヒゲトリマー』はカットしたヒゲが本体内部に吸引され、洗面台などにヒゲくずが飛散するのを防いでくれる優れもの。通常のヒゲトリマーは洗面台がヒゲくずだらけになるので、紙を敷いたり、最後に掃除する手間が億劫ですよね。本機は実際に使ってみても、ヒゲくずが散らばらず、洗面台の掃除はほとんど必要ありませんでした。メーカースペックでは最大90%の吸引とありますが、看板に偽りなしです!」
細かな長さ調節も可能で、0.5mm単位で10mmまでの設定ができる。長さは液晶表示されるので、見やすく便利だ。
【フィリップス/バキュームヒゲトリマーBT7330】
鼻の下など細かな箇所の仕上げに使う細部用トリマーに付け替えもでき、メインのトリマーでは届かない箇所の調整もできる
実勢価格:約1万円前後
サイズ:W46×H190×D48mm
重量:約162g
使用可能時間:1時間の充電で約80分
カットしたヒゲを素早く吸引!

ライター・編集者。日本人の父、ポーランド人の母を持つ。日本語、英語、ポーランド語のトライリンガルで西武ライオンズファン
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
剃毛用カミソリ、お風呂場に置きっぱなしはNG。意外と知らない“正しい使い方”
「無印良品 vs ユニクロ」冬のインナー対決、500人の判定結果は…
「美容系家電は女性のもの」は間違い! 夏前に男を磨けるオススメ家電
安ホテルの使い捨てヒゲソリ&歯ブラシは何回使えるか? 実験してみた
毎朝使ってるT字カミソリが誕生したのは今から何年前?
高級ドライヤー恐るべし。 「乾けば同じ」は大間違い
「ヘアドライヤー」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
傷んだ髪が元通りに! 「復元ドライヤー」がすごすぎる
「美容系家電は女性のもの」は間違い! 夏前に男を磨けるオススメ家電
「ハンディ扇風機」モノ雑誌編集長が“本当に勧める2機種”と“買わない1機種”
中華家電の愛好家が選ぶ5万円以内で自宅を超快適にする4点セット
「スティック型掃除機」家電販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「最新ドラム式洗濯乾燥機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種――2022年ベスト10
「ブルーレイレコーダー」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種――2022年ベスト10
ビックカメラを追い抜くのは時間の問題?ヨドバシカメラが仕掛ける“猛烈な攻勢”
「スティック型掃除機」家電販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「最新電気ヒーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「加湿器の売れ筋」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「高コスパ液晶テレビ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「ジャケット+セーター」姿が野暮ったい人の特徴。“ちょっとした工夫”で違和感を消せる
セーターから“生活感が漂う人”の特徴。「肌着の色を変える」だけでガラッと印象が変わる
こまめに洗濯しているのに…なぜか“清潔感がない人”が改善すべきポイント
カーディガンを着てるのに“清潔感がない男性”の特徴。「買い替えるタイミング」を見極める方法
スラックスを履いたら“短足に見えてしまう人”の特徴。簡単にできる「ダサくならない方法」
「ボーナス商戦の家電量販店」避けるべき商品と注意点を販売員が解説
高級ドライヤー恐るべし。 「乾けば同じ」は大間違い
「買ってはいけない家電」の見分け方。安くてもプロが絶対に買わないのは…
現役販売員が明かす「7月に買うべき家電&買ってはいけない家電」TOP3
冷蔵庫の“やってはいけない”メンテナンス。寿命を縮める意外な習慣とは?
20代キャバ嬢が「もらって嬉しい」クリスマスプレゼント。人気は意外な実用品
手軽で面白い!セルフカットしたくなるヘアカッター
心の健康、集中力、ストレスも測定できる! 最新ヘルスケアガジェットの世界
「美容系家電は女性のもの」は間違い! 夏前に男を磨けるオススメ家電
この記者は、他にもこんな記事を書いています