銀座最年少ママの知られざる苦悩「平均睡眠時間は3時間でした」――桐島とうかの『漆黒革の手帖』
ありがたいことにママになって最初の数か月はほとんど毎日満席状態でしたが、入ったばかりのキャストも含め全員が毎日マイナス接客。スタッフもあちこちで呼ばれバタバタ。本当に負担をかけてしまっていることを毎日気に病んでいた時期がありました。
私自身がキャストとして働く女の子やスタッフに求めることを周りのベテランママさんに比べ、上手く伝えることができず、何人かの女の子たちとはぶつかることもたびたびでした。
私が初めて銀座で働いたお店は全てをママが教えてくれて、小さなことでも叱ってくれて、厳しかったけど、ママがいるから大丈夫だという安心感があり、本当に幸せな環境で育てて頂くことができたと思っています。
私にはそのママのようになりたいという気持ちもありますが、若いが故にその全てをマネるということができません。今でも、毎日キャストから学ぶことも沢山ありますし、お客様から教えて頂くこともたくさんあります。
どういったママを理想として目指すか、それが私が若くしてママになったが故に1番悩んだことかもしれません。<文/桐島とうか>
’92年生まれ。’15年に学習院大学経済学部卒業。学生時代に起業して失敗し、水商売の道に進む。銀座にあるクラブ「Monterey」でママを務め、お店に来ている顧客数は2500人、個人の月間売り上げは1000万を越える。習い事はフラメンコ、ゴルフ、料理。趣味は仮想通貨投資、競馬、着物など

’92年生まれ。’15年に学習院大学経済学部卒業。学生時代に起業して失敗し、水商売の道に進む。銀座にあるクラブ「Monterey」でママを務め、お店に来ている顧客数は2500人、個人の月間売り上げは1000万を越える。習い事はフラメンコ、ゴルフ、料理。趣味は仮想通貨投資、競馬、着物など
1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「アニメ好きな女子高生」が銀座で“売れっ子ホステス”になるまで。きっかけは「“ギャルの同級生”のからっとした明るさ」
「女性にとってどうでもいいこと」なのに、男性が気にしがちなこと5選
知らないと恥をかく、キャバクラの“お酒”にまつわる暗黙のルール5選
現役ホステスが見た、夜の街で横行する“上納システム”の実態。「イヤだ」と泣く女性を無理矢理…
「20代前半の女性が好き」20歳以上の“年の差”恋愛を望む独身男性に、銀座ホステスが唖然としたワケ
銀座ママが語る、浪費する女に狂わされた現代エリートの末路
男に尽しすぎる女の意外な盲点。銀座ママが語る
「否定ばかりする女はダメ男をつくる」銀座のママは見た
銀座のママが見た「50代でダメになる男」の特徴
銀座最年少ママが教える「ゴルフのたしなみ」――桐島とうかの<漆黒革の手帖>
初対面で「触らせろ!」元スナック嬢が明かす、“迷惑客”が常連の“良いお客様”に変わった瞬間
「女性にとってどうでもいいこと」なのに、男性が気にしがちなこと5選
コンカフェ嬢の時給はコンビニ店員よりも安い!?それでも若い女性が集まってくる理由
レズビアンを公言する“女性のホスト”が歌舞伎町で愛される理由とは
月収300万円超、歌舞伎町No.1キャバ嬢が「収入激減でも“プロレスラー”を目指す」意外な理由とは
この記者は、他にもこんな記事を書いています