「モテる男はデートに誘わない」4000人斬りアパレル社長・石川涼の実はシンプルな極意
20歳で静岡から上京。24歳でアパレル会社を起業し、29歳のとき渋谷109MEN’Sで圧倒的な人気を誇るファッションブランド「VANQUISH(ヴァンキッシュ)」をスタートさせ、“お兄系”ブームを牽引した。近年は、Instagramによる発信のみで新ブランド「#FR2(エフアールツー)」をヴァンキッシュ以上の売り上げに急成長させた。なぜ、広告費ゼロのInstagramでそこまで注目されたのかといえば、日々アップされる国内外の美女モデルのセクシーなグラビア写真にほかならない。
――いま、恋人はいるんですか?
石川:いないいない。ずーっといないですね。だって付き合うのって、めんどくさいじゃないですか。意味も生産性もないと思います。結婚したとしても、たいがいの人が離婚しているじゃないですか。だからこの先、結婚する気もまったくないです。
――かなりモテるという噂を聞いたのですが、いいなと思う女のコがいたらどうするんですか?
石川:こちらから連絡しない。連絡がきたら「SEXでもしよう」と返信します。
――ちょ、ちょっと難易度が高すぎるので、順に確認させてください(笑)。まずデートには誘わないんですか?
石川:行かない。デートに誘う口実を作って、デートプランを練る時点でモテないよ。
――電話やLINEで口説いたりは?
石川:自分からは口説かないですね。口説かないから、女のコも「あれ?」と思って気にかけてくるんじゃないですかね。
――連絡は積極的にするんですか?
石川:マメにはしないですね。あと、同じコとしょっちゅう会わないようにしています。そうしないとお互いに新鮮味がなくなるじゃないですか。毎回、ちがうコと会う。
――付き合っているわけでもないし、口説いているわけでもない。だけど、いろんなコとそういうことができるのはなぜなんでしょうか?
石川:仕事をがんばっているからじゃないかなぁ。女のコって、何かにがんばっている“生命力のある男”が好きなんだと思います。僕にとって、その“何か”は仕事。やっぱり、仕事を死ぬ気でやっている人はモテますよ。周りの仕事のできる男性を見ていてもそう思います。
――でも、急に「SEXでもしよう」と言って、会ってくれるものなのでしょうか。
石川:たいていの女のコは「えー(笑)」って言いますね。でも、「えー」と言ってる時点でイケますから。
――(女性記者)えー(笑)。
株式会社せーの代表取締役社長の石川涼氏。常に時代を見据え、10代・20代の若者たちから支持を獲得してきた。“ファッション業界の異端児”と評され、多くの異業種メディアからも注目を集めているが、そのビジネス手腕もさることながら、噂によるとウン千人斬りのモテ男らしい……。そんな仕事でも恋愛でも成功をおさめ続ける石川氏に、女性記者が恋愛の極意を聞いてきた。

何かを頑張っている(=生命力のある)男がモテる
●SPA!創刊30周年イベント「40代で後悔しない!20代で本当にするべきこと」開催
6月10日(日)OPEN 13:30 / START 14:00
【出演者】石川涼(ファッションブランド「VANQUISH」社長)、栄藤仁美(起業家アイドル・ミスiD2017安藤美冬賞受賞)、ほか
前売1000円/当日1300円
⇒イベントページ
⇒チケット購入はコチラ
6月10日(日)OPEN 13:30 / START 14:00
【出演者】石川涼(ファッションブランド「VANQUISH」社長)、栄藤仁美(起業家アイドル・ミスiD2017安藤美冬賞受賞)、ほか
前売1000円/当日1300円
⇒イベントページ
⇒チケット購入はコチラ
【関連キーワードから記事を探す】
聴覚障がいを抱えながら1人で“世界80か国以上”旅する女性。旅先で感じた「聞こえないメリット」とは
「三菱デリカで人生が変わった」33歳主婦。なぜ「デリカが特別」なのか、本人を直撃
#デカ女 で大バズりした身長182cmの女性「恋愛対象には見られにくい」…小6で既に168cm
バン仲村「正直、金儲けしたいなら割に合わない」賞金5000万円格闘技イベントの正体を語る
ユニクロを日本一買っている男が明かす「ユニクロの品質が落ちている疑惑」の真相
「女子に共感してればモテる」と思い込み…「なんでもかんでも共感する男」が非モテになる理由
「結婚できない人の部屋」の特徴。恋人の本性を見たいなら〇〇をチェックすべし
下ネタを言う熟女はモテる?モテない?売れっ子熟キャバ嬢が見つけた法則
男女で違う“ワリカンの解釈”にSNSで共感多数、作者を直撃してみると…
『あつ森』の奉仕プレイで家賃を払わず彼女の家に住むヒモ男の生態
なぜ、億万長者はコンビニに行かないのか?非エリートでもマネできる「稼ぐ力」の正体
堀江貴文氏が実践した1日5000通のメール処理術。億を稼ぐ人に共通する「即レスの法則」とは
「締切を守る」「NOと言える」億を稼ぐ人の共通点。非エリートでも実践できる“成功の方程式”
新潟で年収200万円だったショップ店員が“奴隷”から抜け出せたわけ「お金も出世も他人が決めた基準でしかない」
部下が急に「辞めたい」と言い出したら…仕事のピンチで心折れないための“護心術”
この記者は、他にもこんな記事を書いています