入社1か月で調子こく大企業の新入社員たち…「影響力ある会社だから」
―[とんでも新入社員録]―
今年入社した新入社員たちも、そろそろ社会人としての自覚が芽生えてくる頃なのではないだろうか。
だが自覚どころか、既に偉そうな振る舞いを見せる新社会人もいるそうだ。
GWに帰省した息子の態度に愕然…

入社1か月で父親の会社のダメ出し

1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
“会社のガソリンカード”でマイカーに給油していた新入社員。「上司に即バレた」“軽率な行動”にア然
入社1か月で「男性職員を味方につけた」新入社員。“作り話”で嫌いな先輩を退職させるまで
会社の入館ゲートで「何もせず棒立ち」する新入社員。入社4日で退社した“まさかの理由”とは
取引先に対して“丸坊主で土下座謝罪”するも…尊大な新入社員が招いた“最悪の結果”
「退職代行」を使って内定辞退された人事の嘆き「小さな会社だから嫌になったのかな」という声も
素直すぎる就活生が面接で白状した“事実”「正直、本命じゃないです」
「いくら稼がせてくれるんですか?」面接現場で飛び出した就活生“驚きの一言”
突如辞めた新入社員。ピチピチの制服が気に入らなかった?
コネ入社した新入社員の仕事ぶり。取引先から「うちの子大丈夫?」
期待の新人が入社3か月で退職。上司にも退職理由を言わないのはアリか?
「服装で人を判断するのか」スウェット姿で研修に参加した新入社員の主張
真面目なのになぜかミスが多い新入社員…ゆるやかなモンスター?
入社1か月で調子こく大企業の新入社員たち…「影響力ある会社だから」
新人研修後に「辞めたい」と直訴した男子のトンデモ理由。学生かよ…
調子こいたベンチャー出身24歳が、大企業で通用しなかった理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています