転職先の会社がまさかの倒産。年収大幅ダウンで子供の学費が…
―[辞めなきゃよかった]―
転職を考えている場合、求人サイト以外からもその企業の情報を調べるのはいわば常識。しかし、業績などを細かくチェックする人はあくまで一部に過ぎず、そもそも上場していなければ公開されている情報そのものが少ない。
実際、転職してみたら会社が傾きかけていたなんて話は珍しくない。なかには採用が決まっておきながら働き始める前に倒産してしまったケースもあるほどだ。
深刻な業績不振で転職先を探すことに

採用されたのに、会社から連絡がまったく来ない
1
2
ビジネスや旅行、サブカルなど幅広いジャンルを扱うフリーライター。リサーチャーとしても活動しており、大好物は一般男女のスカッと話やトンデモエピソード。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。
記事一覧へ
記事一覧へ
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
年収は290万円…42歳の独身男性が後悔している選択「ブラック臭が漂う小さな会社にしか採用されない」
早大院卒36歳で年収96万円の絶望…独身・実家暮らし、奨学金500万円が返せない
43歳アルバイト、年収250万円男性の苦悩「恥ずかしくて友達には会えない」
DV離婚したシングルマザー、年収200万円で3人の子と楽しく生きる秘訣とは?
転職先の会社がまさかの倒産。年収大幅ダウンで子供の学費が…
早稲田卒の41歳男性が専業主夫になったワケ。子ども6人と年収700万円の妻、月の小遣い3万円の幸せ
企業戦士が50代で保育士に転身。年収500万→150万に激減しても、毎日が楽しい理由
50代転職の極意:保育士への転身で年収150万減も「天職」を掴んだ元SE
妻の年収2500万円、夫はサポート役。“男が稼ぐ”という変なプライドを捨てた夫たちの共通点
年収1000万円を捨てて岐阜県に移住した45歳男性。年収は800万円減でも「たまらなく幸せ」な生活
この記者は、他にもこんな記事を書いています