ライフ

東大生が感動した「タダで使えるのに、英語力が向上するスマホアプリ」ベスト3

○プレゼンテーションアプリ「TED」

プレゼンテーションアプリ「TED」

プレゼンテーションアプリ「TED」

 3つめにご紹介するのは、ちょっとだけチャレンジ志向の方向けです。「英語の勉強もしたいけど、ほかのことも勉強したい!」というストイックかつチャレンジングなビジネスパーソンの方には、特にオススメできる内容になっています。 「TED」は主に学術や政治、経済、時には芸術などなど、さまざまな分野に秀でている一線級の人が、プレゼンを行う様子を見ることができるアプリです。  発表者にはビル・クリントン元大統領などの超大物も出演する一方で、まったくの無名の一般人も登壇しています。

お金を払ってでも聞きたいような魅力的な話

「TED」のすごいところは、なんといっても、お金を払ってでも聞きたいような魅力的で知的好奇心を刺激しまくるような内容の話をタダで無限に聞くことができるということです。  英語がわからなくても、日本語字幕や英語字幕を付けることができますから、リスニングに不安がある方でも大丈夫。  ここまで豪華なプレゼンをしてくれるなんて、本当に羨ましいことです。初めて「TED」に出会ったとき、英語の母語話者でないことがここまで惜しいと思ったことはありませんでした。  それほどまでに素晴らしい内容ばかりです。なんなら、「日本人による、日本語の同じようなプレゼンテーションの番組を開いてほしい!」とすら言いたくなります。  確かに、先にご紹介した2つのアプリよりも、少しだけレベルは高くなりますが、いつかは英語を使ってビジネスがしたいという野望をもっているのなら、一見の価値はあります。YouTubeチャンネルもあるので、気になった方はぜひ一度覗いてみてください!
次のページ
お金をかけずにいいものが手に入るからこそ…
1
2
3
4
5
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート