“働かない高給取り”の上司とワンマン経営者。若手看護師を潰す「地獄のクリニック」
―[モンスター上司]―
大きな組織から小さな職場に転職し、憧れの職業に就いた。だが、絶望するほどの職場だった。ワンマンな経営者とその意をくみ取り、やりたい放題の上司がいる。まさに会社を私物化している。あなたが、その社員ならばどうするかー。
今回は実際に起きた事例をもとに、職場で起きた問題への対処法について考えたい。本記事の前半で具体的な事例を、後半で人事の専門家の解決策を掲載する。事例は筆者が取材し、特定できないように加工したものであることをあらかじめ断っておきたい。
若手看護師を潰す「24時間態勢の訪問介護クリニック」
自分の立場を脅かす若手には退職を促す
ジャーナリスト。1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006年より、フリー。主に企業などの人事や労務、労働問題を中心に取材、執筆。著書に『悶える職場』(光文社)、『封印された震災死』(世界文化社)、『震災死』『あの日、負け組社員になった…』(ダイヤモンド社)など多数
記事一覧へ
記事一覧へ
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「レベル低すぎ。小学生かよ」と暴言し放題!横暴な社長の息子に立ち向かった社員の逆転劇
家庭も職場も父親が支配…絶望する20代男性に、取引先社長が放った“救いの言葉”
災害で電車が運休しても上司は「商談に行け」の一点張り…“超遠回り”した部下を襲った“つらい仕打ち”
「土下座までしたのに認めてくれない」…モームリ代表が語る、退職させてくれない“ヤバい会社”の特徴
退職代行を利用した38歳「自力では辞められなかった」“家族経営”のブラック企業から抜け出すまで
この記者は、他にもこんな記事を書いています