ビッグダディが与沢翼とガチ対談――違いすぎる2人の「金銭感覚」
週刊SPA!連載【ビッグダディのさすらい乱取り】出稽古編
“日本一有名な大家族”の父が世間からの批判と真っ向勝負!
<今回の訪問先>与沢翼氏
わが道を突き進むビッグダディが、同じようにわが道を進む人物から学ぶ「さすらい乱取り」出稽古編。今回の対談相手は、“秒速で1億円稼ぐ男”として時代の寵児となったものの、先日、約3億円の税金滞納による経営破綻寸前宣言でニュースを賑わせた元ネオヒルズ族の与沢翼氏だ。
ダディ:いやぁ、俺のなかでは六本木に住むなんてロクなヤツがいないイメージだったけど、今日はよろしく!
与沢:今は住んでいませんが、よろしくお願いします。清志さんはテレビで拝見してました。僕は結婚もしてないし、子どももいないので、単純に何であんなにお子さんがいるのか不思議です。
ダディ:いや、望んであそこまで増えたわけではなくて、結果的にこうなっただけだから。そもそも自分が5回も結婚なんてすると思ってなかったし。
与沢:自分は今、交際している彼女がいるのですが、離婚が怖いから結婚に対して慎重になっているんですよね。
ダディ:そんなもの、童貞喪失と同じ。経験すればどうってことない。結婚も離婚も、今の状態より幸せになるためにチョイスする道の一つにすぎないんだから。
与沢:でも、離婚するってことは感情が変わってしまうということですよね。そもそも「この人と一生添い遂げよう」と思って結婚するわけじゃないですか。
ダディ:そりゃまぁ、そうだけど……ただ、俺の場合、相手の気持ちが変わることのほうが多い。俺はウソがつけないから「愛してる?」って聞かれても「今はわかんねえ。あと3年くらいたてばわかるんじゃねえか」とか言っちゃうから。
与沢:正直すぎますね。
ダディ:いっそ「嫁が『愛してる?』と聞いたら夫は『愛してる』と必ず答える」というルールにすればいいのに。
与沢:それはさすがに変ですよ(笑)。ところで、清志さんの金銭感覚も興味があるので、ぜひ聞かせてください。
ダディ:確かにお金は生きていくために必要で、無ければ困るんだけど、どんなに高級でうまいモノを食べても、ウンコになって出てくれば一緒。与沢さんが大好きな車も、自分は一番最初に買った自動車は8万円だったよ。ベンツでも軽自動車でも制限速度が同じなら、別に軽自動車で十分いいじゃねえかと思うね。
与沢:自分の場合、以前は相当な無駄遣いをしていたと思いますし、その感覚すらありませんでした。まず、自分がいくら持っているのかわからないし、いくら使ったのかもわからない。10万円単位の支払いでは記憶にも留まりませんでした。
ダディ:俺なんか昨日、生まれて初めて自分のために260円のハーゲンダッツのアイスを買ったよ(笑)。この年になってアイス一個で喜べると思ったら、逆にありがたかったけどね。あと、去年、生まれて初めてキャバクラに行った。
与沢:ええっ……!?
ダディ:俺の隣に座った女のコが「はじめまして。今日はよろしくお願いします」と言って俺の太ももに手を置いてきた。だから「今日はヤラしてくれるの?」って聞いたら「無理です」って答えたんだよ。「じゃあ俺の太ももに手なんか置くんじゃねえ。紛らわしいんだよ! その手の10cm先に俺のチンチンがあるんだぞ!」と怒ったら「そんなお店じゃありませんから」と、その場でキャバ嬢とマネジャーから怒られたけどね。
与沢:スゴい独自ルールですね(笑)。
ダディ:結局、女優も嫁の乳も同じ。だったら俺に触ってほしいと思ってくれている女の乳を触ったほうがいいでしょう。
与沢:面白いです。おっしゃっていることがストレートで本質に近い気がします。
秒速で1億円を稼ぐ男を前にしながら、独自の理論でぐいぐい攻め立てるダディ。あまりにも異質な2人の異種格闘技戦の行方はいかに。この対談の続きは連載をまとめた単行本『さらば、ビッグダディ』にて
【林下清志】
1965年岩手県生まれ。’06年9月から放送された『痛快!ビッグダディ』が反響を呼び、話題に。現在は盛岡市で「盛おかや」を営む。
ブログは http://ameblo.jp/big-daddy0408/
【与沢翼氏】
’82年生まれ。’11年に10万円の資金でネットビジネスに参入し、半年で7億円を稼ぐ。しかし、今年4月に経営危機を宣言。近著に『告白』(扶桑社刊)がある
<撮影/山田耕司>

【関連キーワードから記事を探す】
「5人の妻と共同生活」“勝手に一夫多妻”を実践する42歳男性の価値観「『養ってください』というDMが、月に何十件も…」
お金で何でも解決できそうな“超富裕層”に共通している3つの悩み。「絶対に負けられない戦い」も
「“営業力”は少年院で学んだ」逮捕歴14回の元ヤンキーが経営者として成功、“超富裕層”になるまで
「コンビニで10万円の買い物」「名刺に30ぐらいの肩書き」知られざる“超富裕層”の暮らしぶり
「大学時代のお年玉は100万円」「毎朝専属のシェフがつくった朝食」超富裕層の男性が祖父に教わった“本当の豊かさ”
「年下の女性から愛され続ける男性」に実は共通している5つの特徴
若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実”
結婚相談所は知っている「一見、冴えなくても結婚できる男性」に共通する5つの特徴
「子供がほしい」と願う中年男性が“30代前半の女性”を結婚の希望条件に掲げることで直面する問題点
女性が「“一生、一緒にいたい”と感じる男性」に実は共通している5つの特徴
与沢翼が語る「5年後に勝者になるための5か条」。最初に損する人が最後は一番得をする
与沢翼がコロナ禍の難しい相場でも資産を爆増させ続けるワケ
与沢翼、第2子出産ツイートをNFT化、1041万円で落札!
秒速の男・与沢翼に第二子が誕生!「赤ちゃん出てきて泣き声聞けた瞬間、私も涙出た」
与沢翼が注目する「成長性があり割安なバリューグロース株」とは?
SNSで話題“港区の魔女”の壮絶すぎる半生。「見た目はヤンキーだから寂しいなんて言えない」
これは資本主義社会の縮図だ! 成功する実業家・投資家がポーカーにハマるわけを実証【SPA!ポーカーカップ開催】
フツーの若者が“億”を稼ぐ方法を謎の老人が指南――連続投資小説「おかねのかみさま」
カネはあるけどウザい…「意識高い系オヤジ」の薄っぺらい言動
資産2兆円のポール・アレン氏「戦艦武蔵は日本に寄贈したい」
この記者は、他にもこんな記事を書いています