故障したPCやタブレット、実は意外とカネになる!?
壊れたPCが押し入れに眠ったままになっている人も多いだろう。どうせゴミにしかならない……という思い込みは、今すぐ捨てよ!
◆故障したPCやタブレットにも立派な需要がある!
うっかり落として液晶を割ったり、勢いでジュースをこぼしてキーボードを壊したり、はたまたある日突然電源が入らなくなったり、精密機器であるPCやタブレットには「故障」がつきもの。しかも、メーカー保証期間を過ぎた後の修理代は「もはや新しいものを買ったほうが安い」というくらい高額な見積もりが出てくるのが常だ。
さりとて、捨てるのもラクではない。PCの廃棄にはメーカーに引き取りを申し込まなければならないうえ、PCリサイクルマークが付いていない場合は数千円の処理代まで取られる始末……。
だが、こんな“お荷物”も実はカネになることが判明! 中古PCの買い取りを行う「PCいっとく」の永野間祐一氏は「ここ3~4年以内に発売されたPCなら、故障していても5000円前後は確実につきますよ」と断言する。
故障したPCの使い道は主に2つ。「ひとつは、なんとか修理して完動品として再販する場合。同じPCが2台あれば、片方の液晶が割れていて片方のキーボードが壊れていても『ニコイチ』ということで1台のPCに仕立てることができます。それがムリでも、CPUのみを再利用するといった『パーツ取り』の用途がありますね」
とはいえ、あまりに昔のモデルになると、ユーザー自体がいないので、パーツとしての価値は限りなくゼロに。永野間氏いわく「CPUがCore2(’06年発売)以降というのが、壊れていても値がつく一つの目安」とか。
同じく、中古PCの買い取りを行う「ジャングル秋葉原店」では、OSのバージョンを買い取り価格の目安にしているという。
「ウチで買い取れるウィンドウズPCの一番古いものはXPモデルで、壊れていても100円から買い取りしています。この世代になると処分するにもお金がかかりますよね。Vistaモデルなら2000~3000円といったところで、モノによっては1万円くらいつくものも」(ジャングル秋葉原本店・高橋竜馬氏)
もっとも、どこのショップに故障ガジェットを持ち込んでも、カネに換えてくれるわけではない。
「ソフマップやジョーシンなど大手ショップの買い取りサービスに故障品を持ち込んでも、大抵0円にしかなりません。状態のいい中古品をギリギリの価格で買い取って『高値買い取り』のイメージを保ちつつ、故障品はタダで引き取って儲けるというのが彼らの戦略。0円で納得する前に、ぜひウチのようなショップで見積もりを取ってみてほしいですね」(永野間氏)
⇒【後編】「ケース・バイ・ケースで売る場所を使い分けろ」に続く https://nikkan-spa.jp/703603
<ゴミガジェットの査定例>
★液晶割れたノートPC ACER 5741-N54E/KF(’10年7月発売)⇒¥4,900‐
★通電不可のノートPC ASUS K53E-SX2410(’11年5月発売)⇒¥5,100‐
★OS起動不可なデスクトップPC EPSON ENDEAVOR MR4000(’10年1月発売)⇒¥4,800‐
いずれも「PCいっとく」で、実際に買い取りされた例(本体のみ)。買い取り額はパーツ取りした場合の利益を見込んで算出するが、フタを開けたら「パーツすら使い物にならない」こともあるとか。買い取る側にとっても賭けなのだ
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=703610
●ごみパソ
「PCいっとく」の個人向け買い取りサイト。着払い可で、持ち込みの場合は500円のボーナスがつくのも◎。http://www.53pc.com/
●ジャングル秋葉原本店
中古PCからゲーム機まで幅広く中古品を取り扱う。ソニー、東芝などの国産PCは故障でも高値買い取りの傾向。http://jan-gle.jp/
― 5000円はザラ![故障ガジェット]錬金術【1】 ―
- ASUS K53E-SX2410(’11年5月発売)
- EPSON ENDEAVOR MR4000(’10年1月発売)
【関連キーワードから記事を探す】
どケチなのに2台も買ったPCディスプレイ。大きさでも価格でもないオススメポイント
パソコンが遅いときに試したいカネのかからないWindows10の高速化
「ノートPCが熱い」の不快感は解決できる?プロが実践する解決方法
約25万円する最新Macbook Pro、一見高く感じるが実はお得な理由
「パソコンの動作が遅い」買い替えるよりお得な対処法
1万円で買える「ノンブランド、30TBのSSD」の正体。サクラレビューで高評価を増やす“嘘だらけの製品”に注意
113キロから「10ヶ月で53キロ減量した」30代男性。デメリットは「妻から浮気を疑われたこと」
113キロから「10ヶ月で53キロ減量した」30代男性。秘訣は「食事の改善と毎日のウォーキングだけ」
中華家電の愛好家が選ぶ5万円以内で自宅を超快適にする4点セット
Amazon Fire タブレットの使い勝手が良すぎる…iPadより3万円も安いのに性能もバッチリ
「ユニクロを超える最高コスパ」格安でおしゃれと実用性を両立させる3つの傑作アイテム
無印良品「絶対に買い逃してはいけない3つの傑作」実用性抜群なのに、驚きの価格設定
ひろゆき、ZOZO前澤に断られた「児童養護施設パソコン寄贈」は「子どもの未来のため」
「アイリスオーヤマ初のノートPC」超低スペックなのに売れ続けるワケ
冬場にパソコンが突然、故障する「意外な理由」修理は高額になることも
4万円台で買った“山”が利回り200%以上に。最高の不労所得を手に入れる方法
リゾートマンションが8万2000円、PS5が半額!? 税金滞納者の差し押さえ品が出品される「オークション」とは
令和に再ブーム!“昭和レトロ”アイテム。お宝が潜む「穴場」とは
ユニクロ、GUだと物足りない人が買うべき「こなれ古着」。購入には注意点も
1500円のアイドル生写真が驚きの金額に。お得にレアグッズを手に入れる極意とは