たかの友梨・現役女性社員が証言「会社が炎上すると合コンでもネタにされ、安く見られます…」
朝日新聞社、すき家のゼンショーHD、たかの友梨――。不祥事や社長の不用意な発言がSNSで拡散し、炎上する企業が巷には溢れている。ニューメディアリスク協会のデータによれば、炎上企業は年々増え続け、’14年(8月時点)の炎上件数は367件に上るという。週刊SPA!でも、会社員300人にアンケートを実施したところ、11%の人が「炎上経験あり」と回答。10人に1人は炎上企業に勤めた経験を持つことが判明した。
もはや対岸の火事とは言えない、所属企業の炎上リスク。その会社で働くということはどういうことなのか。そこで、小誌では実際に炎上企業で働く社員を直撃。その騒動の裏側で繰り広げられた社員たちの嘆きに耳を傾けてみた。
ここでは「たかの友梨」に勤める入社2年目の女性社員の声を紹介しよう。
「あなた会社潰してもいいの?」
今年8月、労働環境の改善を訴えた女性従業員に対し、「たかの友梨ビューティクリニック」を運営する不二ビューティ社長・高野友梨氏が高圧的な発言をし、その一部始終を録音したデータが公開されて炎上。同社長が謝罪に追いこまれる事態になったのは記憶に新しい。
そんな「たかの友梨」で働く入社2年目の峯田恵子さん(仮名・24歳)は炎上直後をこう振り返る。
「まだ見習いの立場だったので、公開された録音データで『客が年間4万人減っている』とか初めて知る事実もあり、かなり不安になりました。一方、私は受付担当だったので『サービスは存続されるの?』『潰れたら前払いの利用料は返金してよね』などお客様からの問い合わせが殺到し、正直気が滅入りましたね」
そして、勤務先の炎上は彼女の私生活にも影響を与えた。
「従業員の過酷労働が報道されたせいで『あのコは忙しい』って思われたらしく、友達からの遊びの誘いがピタりと無くなりました。久しぶりに高校の同級生3人と食事したときも『給料も安くて、大変だろうから』と、私の支払い分だけ少なくされた。そこまで困窮してないんですけどね」
一方で、誘いが増えたのは合コンだ。同僚の独身女性にも同じ現象が起きたというが、なぜ?
「完全にネタ扱いですよ。どれだけ虐げられていたかとか聞かれるばかりで……最近、同僚と一つの結論に達したんですが、彼らは奴隷根性の都合のイイ女を探しているだけんです。後輩の女のコは、合コンで知り合った男と付き合ったら、ドS男だったそうです。私も2回食事した程度の男に『会社辞めて俺と結婚しよう』と言われた。低賃金でも働く安い女だと思われているのかもしれませんね」
偏見にめげず、社長の「ここで身につく技術こそ財産」という言葉を胸に刻む峯田さん。今後はエステ技術を磨き、落ちた自分の価値を高めていくのが目標だという。
10/21発売の週刊SPA!に掲載されている特集『[炎上企業]で働く悲劇』では、上記のケース以外にも、朝日新聞、日本マクドナルド、ヤマダ電機、ヤマト運輸、すき家、ホテルオークラ東京、JR北海道、JTB、神戸大学など、昨今世間を騒がせた炎上企業のその後を徹底調査。報道だけでは知ることのできない「現場の悲鳴」を特集している。また、「中途採用でも絶対に入りたくない炎上企業」もランキング化。「もしあなたの企業が炎上したら?」というシミュレーション企画も含め、炎上企業全盛時代のサラリーマンの処世術を多角的に検証している。 <取材・文・撮影/週刊SPA!編集部>
![]() |
『週刊SPA!10/28号(10/21発売)』 表紙の人/久松郁実 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
なぜ人はブラック企業に洗脳されるのか?
現役東大生が分析した「ブラック企業の見破り方」
たかの友梨・現役女性社員が証言「会社が炎上すると合コンでもネタにされ、安く見られます…」
IT業界の激務残酷物語「発見されなければ死んでいた」
【ブラック企業の手口】就業規則とは別の“契約事項”で縛る
「CM中にトイレどうぞ」発言で炎上した乱一世が当時を振り返る「月収300万円がパーになった」
「文春砲をネットでリライトして200万儲けた」スクープおこぼれ商法の手口
なぜ高校球児は“下級生をいじめる”のか「しごきを美化するOBにも問題が」名監督が実際に行った対策とは
「TKO木下の修正依頼は1か所だけ」取材を重ねた作家が直面した“謎のこだわり”
TKO木本は「自分のことを語らない」。密着取材した作家が語る“転落を招いた原因”
ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
家庭も職場も父親が支配…絶望する20代男性に、取引先社長が放った“救いの言葉”
「いっしょに暮らそう」突然現れた見知らぬ老人の正体は…怒りと絶望に苛まれた40代男性の思い
「助けたのに感謝の一言がなく、ダメ出しまで…」イラッとした相手への対応の正解。ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
「体を弱らせる国の陰謀」エアコンをつけない主義の母が心変わりした“まさかの出来事”
「デブなのに、なぜか初対面で女性にモテる男」に共通している7つの特徴
「絶対に彼女つくる!」意気込んだ合コンでバレた普段の身だしなみ
<マンガ>”合コン死亡遊戯・後編”「小野寺ずるのド腐れ漫画帝国 in SPA!」~第四十六夜~
「略したら東大」発言でFランク認定する女性。合コンの学歴差別にウンザリした件
合コンや飲み会で「知り合いだよ」。名前をダシに使われた芸能人の怒り
「赤いきつね」CM炎上騒動で、「気持ち悪いからやめろ」という批判が危険なワケ
“サイゼで喜ぶ妻”、離婚も「元旦那には感謝しています」。DV彼氏から救ってくれた過去を語る
「サイゼで喜ぶ妻」の真実は…SNSで話題になった本人を直撃。今年3月に離婚していた
明石家さんまの「東大生イジり」は“時代遅れ”? 現役東大生の見解は
『先生の白い嘘』騒動で露呈した“認識不足”。人気ドラマでも“茶化したような描写”が
炎上したスープストックが「間違っていなかった理由」。企業が“平謝り”する時代は終焉か
人手不足で「引っ越し業界」のモラルが低下!? 女性客にちょっかい、盗難騒動も業者は知らん顔…
「残業代なんか払わなくていい」モラルなきブラック社労士たち
親切が仇になるいい例!? インターンの学生に名刺入力をさせたら辞めて炎上【ひろゆきのネット炎上観察記】
アリさんマークの引越社副社長が批判に反論「すべては従業員を守るためにやったこと」