テレワークは角打ちで!? 学生街に現れた究極の仕事場

【俺の夜特別編「俺の遊び」】

 テレワーク中に孤独感が深まり、飲酒。効率がまったく上がらず反省するも、仕事仲間に誘われたZoom飲みでは寝落ちし赤っ恥。コロナ禍による緊急事態宣言はジワジワと俺にダメージを与えている。

 昼間、気分を変えようと散歩をしていると、学生時代を過ごした街に出た。この時期、通常なら学生でごった返す駅前は閑散。それでも二十数年前の記憶を頼りにキャンパス方面へと足を延ばす。かつて通った商店街はテナントの多くが変わっている。そのなかに何度か安焼酎を買った酒屋を発見したが恐らく場所が違う……。

俺の夜 おぼろげな記憶を辿りながら「もちだ酒店」の店先を覗くと「酒屋×テレワーク」という文言が躍っている。おっさんには皆目見当のつかない文字の組み合わせだ。

 店先に座るお母さんに尋ねると「奥へどうぞ」と案内された。

ここはスタバか!? 黙々とPCに向かう人々

 ビールケースがうずたかく積まれた先には「飲み処」の赤ちょうちん。しかし、カウンターやテーブルでは数人が一心不乱にパソコンに向かっているではないか。

俺の夜

俺のコワーキングスペースは酒屋の奥の“秘密基地”

「ここは角打ち風の立ち飲みなんです。コロナで営業時間を短縮せざるを得ないので、昼間の時間、店を開けてコワーキングスペースとして貸し出すことにしました」

俺の夜

カウンターでも電源と消毒液完備。テーブル席は4人卓を独り占めできる。密集しないよう「一日5組限定」という配慮も嬉しい

 カウンター内で仕込みをしながら答えてくれたのは店主の清武大貴さん(28歳)。角打ちながら電源、Wi−Fi完備。2時間半、カウンターなら1000円、テーブル席なら1200円、ソフトドリンク3杯、もしくはアルコール1杯がつく。開け放たれた店は風通し抜群、三密には気をつけている。

俺の夜

酒屋奥の倉庫を改造し居酒屋に。冷蔵庫から取り出したビールを奥のスペースで飲む場合、少々割高になるので「角打ち風」と命名

 店先のお母さんがことの経緯を説明してくれた。

「このコは元ウチのバイトなんです。昭和23年から続く酒屋を閉店しようかと思っていたら、奥の倉庫を改装して居酒屋を始めたいっていうんで、もう勝手にしなって」

 クラウドファンディングで資金を集め、調度品を揃えた。酒屋本体も閉店を撤回し、昨年10月に角打ち風「居酒屋もちだ」としてリニューアルオープン。店主の清武さんは早稲田大学OB。朝井リョウの『チア男子!!』のモデルとなった男子チアリーダーチームの主将を務めていたという人物なのだ。

俺の夜

野球好きの店主の清武大貴さん。店内のモニターで野球中継も予定

「僕が現役のころと比べて元気がなくなってしまった、早稲田の街を盛り上げたいと居酒屋を始めました。店を開くことでOBや学生、そして地域の人々を繋ぐ止まり木になると思ったんです」

18時になれば居酒屋タイムに

 聞けば、休講を余儀なくされている早稲田大学のオンライン授業をここで受けられるようにしたり、Zoomを使った学生向けのセミナーを企画するなど、もはや酒屋の範疇を超えている。

「ここからオンラインで発信するのも、いずれはオフラインの場として人に集まってきてほしいから。交流の場として地域に貢献できたら嬉しいですよね」

 地域を愛する後輩の言葉に胸を熱くしつつ、俺もパソコンに向かう。所変われば、仕事も遊びのように捗る。気がつけば18時。照明がつき、黙々と作業をしていた人たちはパソコンをしまい、椅子をどかして酒屋の冷蔵庫に向かう。

「ここからは居酒屋タイムです」

俺の夜

店主手作りのおつまみ(250円〜)を早稲田地ビール(750円)と合わせる

俺の夜

OBが店に立ち寄った現役学生(誰でも!)に飲ませる「奨学ボトル」(3000円〜)が粋だ

 俺も冷えた瓶ビールを取り出し喉を“うがい”。20時までの2時間は机を並べた“仲間”と酒を酌み交わし、話に花を咲かせる。

 俺の当面の仕事場は決まった。

俺の夜

仕事のあとの一杯は格別! でも20時までには帰ろう

【居酒屋もちだ】
住:東京都新宿区西早稲田3-1-3
営:13〜18時(テレワーク)、18〜20時(居酒屋)
休:木曜
●最新の営業状況、問い合わせはTwitter(@WasedaMochida)で要確認

撮影/渡辺秀之

苫米地 某実話誌で裏風俗潜入記者として足掛け5年。新天地でヌキを封印。好きなタイプは人妻
苫米地の他の記事