2万円のトースターが売れた2015年、白物家電は「原点回帰」で基本性能がアップ
今年もさまざまなジャンルで進化と変貌を遂げたデジモノ。どのジャンルも魅力的なプロダクトが続々登場した。そこで、今年の進化と’16年の展望をデジモノ、キッチン家電を愛するPC&デジタル家電ライターのコヤマタカヒロ氏に語ってもらった
やはり一番はバルミューダのトースター(実売価格¥25,000前後)です。「毎日食べるパンが、これだけおいしくできるならこの値段でもいいよね」とみんなが納得する商品でした。6枚100円の食パンでも小麦の香りがふわっと漂う。今年は全般的に白物家電が原点回帰して、基本性能がちゃんと伸びた1年でした。
ロボット掃除機も面白いです。去年はパナソニックのルーロなど国内各社が新製品を出しましたが、今年は海外勢の反撃が始まった。世界ナンバーワンのルンバ、2のネイトが新製品を出し、10月にはキャニスターやハンディでダントツ人気のダイソンが参入しました。 また、掃除機の画期的な追加機能として、三菱電機が排気を利用したエアブロー機能付き掃除機を出した。その他にもレイコップなど、布団掃除機市場も一気に膨らんでいます。
⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1009220
炊飯器は東芝ですね。羽釜でつくったかまどで炊くことを模したモデルが、おいしいお米が炊けて今年では最高の出来でした。シャープの電気煮込み鍋「ヘルシオホットクック」は評価が高く来年も盛り上がりそうです。
●BALMUDA The Toaster
上下の独立駆動するヒーターに加え、スチームで外はパリッと中はシットリとしたパンに焼きあげるトースター。チーズトーストなどのモードを搭載する
●Dyson 360 Eye
ダイソンの掃除機で培われたテクノロジーに基づいて設計され、他のロボット掃除機の4倍の吸引力を実現。専用のアプリで外出先からもコントロールやスケジュール予約が可能
【コヤマタカヒロ氏】
デジモノ、キッチン家電を愛するPC&デジタル家電ライター。『日経トレンディ』『家電Watch』などに連載を持つ
取材・文/北村篤裕
― 2015年のデジタル流行大賞 ―
白物家電は「原点回帰」で基本性能がアップ【家電】
|
『バルミューダ スチームオーブントースター BALMUDA The Toaster K01A-KG(ブラック)』 独自のスチームテクノロジーと完璧な温度制御によって、最高の香りと食感を実現する究極のトースター ![]() |
|
『360 Eye [ニッケル/ブルー]』 直径わずか23cmで、狭い隙間のお掃除も可能です。 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「最新オーブンレンジ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「家庭用冷蔵庫」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「食器洗い乾燥機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「冷蔵庫」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
人気の2万円超トースター「バルミューダ」より安くて優秀なトースターはある?
「ダイソン」家電販売員が本当に買っている掃除機/絶対に買わない掃除機
ダイソンだけじゃない、 使い勝手抜群の「スティック型掃除機」3選
プロレスファンは悪童タイソンに寛大だった――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第280回(1998年編)
2万円のトースターが売れた2015年、白物家電は「原点回帰」で基本性能がアップ
空気も水も除菌の時代。高まる加湿器への関心
誰が買う?絶品だけど一度に1枚しか焼けないトースター
人気の2万円超トースター「バルミューダ」より安くて優秀なトースターはある?
2万円のトースターが売れた2015年、白物家電は「原点回帰」で基本性能がアップ
おいしく料理ができる「家電」8選
“スマホの失敗”が痛かったバルミューダ。「トースター」に代わるヒット作が“生まれにくい”理由
人気の2万円超トースター「バルミューダ」より安くて優秀なトースターはある?
2万円のトースターが売れた2015年、白物家電は「原点回帰」で基本性能がアップ
モノ作り新時代到来!「たった数人」が作る製品が家電のトレンドを作り出す
家電のプロが自腹で買った夏のマストバイ商品。自宅でキンキンの生ビールを
「ルンバ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「ロボット掃除機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
共働き家庭で本当に役に立つ「生活家電」ベスト3。お掃除ロボットを買うなら…
花粉シーズン活躍必至の「ロボット掃除機」 家電のプロが機能も価格もちょうどいい初心者向けを厳選
「ご飯と目玉焼き、即席の味噌汁」が1ヶ月以上続く…「毎日手料理を準備しているから感謝して」と主張する夫に突き付けた三行半
寝かしつけをやめて、おもちゃは買わない。ミニマリストが生み出した「やめる育児」の”驚きの効果”
「不平等だ!」共働き、自分の家事負担を減らす交渉術。一度決めたルールを変えるのが難しいとき、ひろゆきの使える“ズルい”言いまわし
“令和の夫姑問題”に家族が疲弊「俺、今日娘と遊べてない」いつまでも帰らない義母に夫がイライラ
「最新縦型洗濯機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「ハンディ扇風機」モノ雑誌編集長が“本当に勧める2機種”と“買わない1機種”
中華家電の愛好家が選ぶ5万円以内で自宅を超快適にする4点セット
「スティック型掃除機」家電販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「最新ドラム式洗濯乾燥機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種――2022年ベスト10
「ブルーレイレコーダー」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種――2022年ベスト10
「スティック型掃除機」家電販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「キャニスター型掃除機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「ルンバ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「ダイソン」家電販売員が本当に買っている掃除機/絶対に買わない掃除機
「家電量販店の“有料保証サービス”は必要?」現役販売員の本音
「家庭用炊飯器」年末年始によく売れた3機種とイマイチだった1機種
「ドラム式洗濯機・炊飯器・エアコン」家電販売員が本当に買ってみた3機種の性能は
仰天!「かまど炊きの米は踊っていない」実験結果を発表したアイリスオーヤマを直撃
「家庭用炊飯器」販売員が本当に買っている4機種と絶対に買わない2機種
家電販売員は知っている「炊飯器の賢い買い方」メーカーごとの特徴も解説