花粉シーズン活躍必至の「ロボット掃除機」 家電のプロが機能も価格もちょうどいい初心者向けを厳選
今や、種類が多すぎてどれを選べばいいかわからないロボット掃除機。そこで、今買うのに“ちょうどよい”製品を家電のプロに厳選してもらった!
「性能だけ見ればルンバが断トツでオススメ。長年培ってきた研究開発のノウハウが生かされ他社製品を圧倒しているからです」と語るのはデジタル&家電ライターのコヤマタカヒロ氏(All Aboutガイド)だ。しかし、優れているとはいえフラッグシップモデルである900シリーズは10万円オーバー。他シリーズも高額で、どうしても二の足を踏んでしまうのも事実だ。もっと初心者でも買いやすい製品はないのだろうか。
「それなら『LAQULITO CZ-S01』はちょうどいいでしょうね。安価ながらベーシックな機能は備えていますし、粒子の小さなPM2.5までキャッチする最高クラスのフィルターも搭載。デザインもかっこいい。これで1万円以下と考えればコスパは抜群です」
値段が理由で躊躇している人は、ぜひ入門機として購入すべし!
【シー・シー・ピー/LAQULITO CZ-S01】
ルンバのような高性能なAIは搭載していないものの、ロボット掃除機としてのベーシックな機能は搭載。安価な製品にありがちなチープな見た目でもなく、搭載されているフィルターは最高ランクのHEPAフィルター。アロマトレイ付きなので好みの香りも楽しめる
実勢価格:9956円
サイズ:幅260×奥行き264×高さ70mm
重量:1.6kg(充電式バッテリー含む)
連続運転時間:最大約50分
充電時間:約5時間
低価格・高コスパ!“入門編”ロボット掃除機

|
『シー・シー・ピー/LAQULITO CZ-S01』 ロボット掃除機でハウスダスト対策! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「ルンバ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「ロボット掃除機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
花粉シーズン活躍必至の「ロボット掃除機」 家電のプロが機能も価格もちょうどいい初心者向けを厳選
「日本人にルンバは作れなかった」ロボット先進国としての危うい現状
’79年に発売された任天堂のお掃除ロボット「チリトリー」、発想と仕組みはほぼルンバ!?
客の半数が外国人の「ロボットデリヘル」とは?女のコを専用コントローラーで“操作”できるコンセプトが人気
ネコ型配膳ロボット、導入時の苦労のすえにつかんだ「客と従業員のホントの評価」
映画看板、妖怪絵画、ヤギロボット、大魔神…珍スポットと化したボートレース江戸川のオンリーワンな魅力
AIに仕事を奪われた銀行マンの苦悩。融資部門はすでに“リストラ部屋”状態!?
産業用ドローンの底力を見た!様々な分野で低コスト・短時間化が可能に――「第3回国際ドローン展」最前線レポート
家電のプロが自腹で買った夏のマストバイ商品。自宅でキンキンの生ビールを
「ルンバ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「ロボット掃除機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
共働き家庭で本当に役に立つ「生活家電」ベスト3。お掃除ロボットを買うなら…
花粉シーズン活躍必至の「ロボット掃除機」 家電のプロが機能も価格もちょうどいい初心者向けを厳選
「ハンディ扇風機」モノ雑誌編集長が“本当に勧める2機種”と“買わない1機種”
中華家電の愛好家が選ぶ5万円以内で自宅を超快適にする4点セット
「スティック型掃除機」家電販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「最新ドラム式洗濯乾燥機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種――2022年ベスト10
「ブルーレイレコーダー」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種――2022年ベスト10
「スティック型掃除機」家電販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「キャニスター型掃除機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「ルンバ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「ダイソン」家電販売員が本当に買っている掃除機/絶対に買わない掃除機
「家電量販店の“有料保証サービス”は必要?」現役販売員の本音
「ボーナス商戦の家電量販店」避けるべき商品と注意点を販売員が解説
高級ドライヤー恐るべし。 「乾けば同じ」は大間違い
「買ってはいけない家電」の見分け方。安くてもプロが絶対に買わないのは…
現役販売員が明かす「7月に買うべき家電&買ってはいけない家電」TOP3
冷蔵庫の“やってはいけない”メンテナンス。寿命を縮める意外な習慣とは?
エアコンを1年中、清潔に保つ方法…「クリーニング」のベストな時期や回数をプロが解説
花粉シーズン活躍必至の「ロボット掃除機」 家電のプロが機能も価格もちょうどいい初心者向けを厳選
マスクでインフルエンザは予防できない!? むしろ逆効果だった…
花粉対策の最終手段!? フード型「USB花粉ブロッカー」
花粉&インフルエンザに一番効果的なマスクは?