ネット発の漫画家が生き残る方法とは?【かっぴー×峰なゆか対談】
SNS上のあるあるエピソードを取り締まっていく『SNSポリス』、おしゃれな家に住む男としか付き合えない主人公・おしゃ子がさまざまな男性の家を訪問し、ツッコミを入れていく『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』etc. 共感性の高いウェブ漫画で話題を呼んでいる漫画家のかっぴーが、週刊SPA!4月26日発売号(5月3・10日合併号)から『バズマン』の連載を開始(現在日刊SPA!で無料公開中)。『バズマン』は、大手広告代理店からネット広告会社に転職してきたポス太(33)が主人公。ネット広告会社を舞台に、かっぴーの真骨頂である「ネットあるある」を描く。紙媒体での漫画連載はこれが初めてとなる。
そこで、連載開始を記念して、作者のかっぴーが、同じく週刊SPA!で漫画『アラサーちゃん』を連載中の漫画家・峰なゆかと対談! ネット発の漫画家が生き残っていく方法を真剣に考えた!
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1101556
かっぴー:早速なんですが、峰さんって同業者のお友達ってたくさんいらっしゃいますか? 僕、もともとまったく違う畑(広告代理店→ネット広告会社)で働いていたので、漫画家の人たちの仲間に入れてもらえないのがさみしいんですよ。誰も身内だと思ってくれないという……。
峰:違う畑って言ったら、私もAV畑出身ですし、いわゆる漫画家友達みたいな人はほとんどいないですよ。漫画の作業をしながら漫画家さん同士がスカイプでコミュニケーションしている「サギョイプ」とか、憧れます。お互いサボらないように見張ったりして。
かっぴー:現在SPA!で連載中の『アラサーちゃん』も、もともとはブログで描かれていた作品なんですよね。
峰:そうです。ブログで描きはじめたのが2010年で、それを雑誌で連載することになったのが2011年の夏ごろです。
かっぴー:もう6年くらい描いているんですね! 僕、『アラサーちゃん』はもともとファンで拝読していたんですけど、『アラサーちゃん』ってコピーライターの仕事に近いなと思ったんです。みんなの思っていることをアラサーちゃんというペルソナで代弁していて、思わずシェアしたくなる感じがすごく今っぽいなと思いました。
峰:私はかっぴーさんの作品だと『おしゃれキング ビート』(おしゃれキング・ビートが非オシャレ男子のあか抜けないポイントを的確に指摘しながらおしゃれあるあるを紹介していく。WEBマガジンCHOKI CHOKIで連載中)がおもしろかったです! ファッション誌で連載されている漫画とかって、あくまで雰囲気おしゃれな漫画で、ガチのおしゃれ漫画って実はほとんどないですよね。
かっぴー:ありがとうございます! 確かにファッションそのものをテーマにした漫画っていうのはあまりないかもしれないですね。
峰:かっぴーさんはご本人もすごくおしゃれっぽい感じなのに、絵はわりとダサいですよね(笑)。これは戦略なんですか?
かっぴー:ダサいですか!? いや、戦略とかないです。精一杯描いてるんです。美大出だけどこれ以上の絵は描けない! 美大出っていうのも、もはやネタみたいになってますけど!
峰:でも、最初はもっとジャキジャキした感じの線だったのに、(SPA!掲載の原稿を見ながら)ずいぶんタッチが変わりましたね。なんか百均で買ったボールペンみたいなので描いてたのに。
かっぴー:つい先週、紙に掲載されたときに読みやすいようにと、画材をボールペンからミリペンに替えたんですよ。峰さんはいまはデジタル作画ですか?
峰:そうです。フルデジタルです。最初はGペンで描いてたんですけど、単純に原稿が場所を取るというのもあって、デジタルに移行しました。でも考えてみたら、私もブログで描きはじめたときは普通にコピー用紙にボールペンで描いてましたね……。
かっぴー:連載をはじめたときにストーリーやキャラクターに関して気を付けたことってありますか?
峰:そうですねえ……。パッと見て峰なゆかの絵だ!とわかる絵にすることと、背景があまりごちゃついていないことですかね。ひとりで描いているので、なるべく絵にかける時間を短くしたいというのもありました。アシスタントさんをたくさん雇って、背景も細かく描き込んだものと、シンプルな絵柄のギャグ漫画の原稿料が大して変わらないと知って、絵にかかるカロリーを減らそうと思ったんです。あとはコピペをバンバン使うこと! コピペで描くほうが、新しく描くより縛りが多くて辛いときもあるんですけど、のちのちの自分を救ってくれるはずだと思って多用しています。それにコピペはたまに使うと手を抜いていると思われるけど、頻繁に出てくれば「作風だ」と思ってもらえるので! あ、ちなみにコピペを多用するのは漫☆画太郎先生の影響です。
かっぴー:確かに峰さんの絵って独特のタッチなのですぐわかりますよね。絵にかかる時間を短くしたいというのもわかります。元々サラリーマンなので、1枚いくら、ではなくてかかった時間に対していくらギャラが発生したかを考えちゃうんですよ(笑)。
※「バズマン」を無料公開中!
|
『女くどき飯』 一般男性8人とガチデートした闘いの記録 ![]() |
|
『アラサーちゃん 無修正 4』 笑って泣けてえぐられる、人気コミック、激動の第4弾! ![]() |
|
『アラサーちゃん 無修正 5』 結婚、妊娠、出産、仕事…選んだものと選べなかったもの。悩めるアラサー女子の明日はどっちだ!?幸せの意味を問い直す惑乱の第5巻! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
峰なゆか『アラサーちゃん』新刊エッセイ & 文庫版が9月2日発売! 帯コメントの横澤夏子も共感
峰なゆか『AV女優ちゃん』3巻発売! ニューヨーク・嶋佐和也絶賛コメント到着!! 詩人・最果タヒとの巻末対談収録!
峰なゆか×真鍋昌平対談/「クズ」と 言われる人間を描き続ける二人が考える「モラル」
峰なゆか『AV女優ちゃん』2巻発売決定! 帯コメントはバービー! 巻末対談は漫画家・真鍋昌平!!
『アラサーちゃん』の峰なゆか最新刊! 『AV女優ちゃん』1巻発売記念! 第一話を特別公開
22歳銀座最年少ママにトラブル続出!インバウンド客が支払い拒否に店内で大暴れも…
夜職を辞めた女性たち3人が歩む“その後の人生”。「パパ活女子に逆戻り」してしまうケースも
野島樺乃、3度目のデビュー「誰にも繕わない素直な自分を届けたい」
「300円が7万円に」パチンコの“ビギナーズラック”で人生が狂った50歳男性。18歳で“爆勝ち”を経験してしまった男の末路
大ヒットした『RRR』主演俳優が語る、インド映画躍進のワケ「日本のファンの愛情もすごいよね」
累計210万部超の漫画家が選ぶ仕事着。人目を気にしない“テンションのアガる服”とは
「ネットで話題!」は世間の話題ではない――かっぴー&斎藤さんが考える“バズること”の意味
『バズマン』単行本化記念!人気エピソードを無料公開
広告代理店を辞めて漫画家になった2人の「しなやかな仕事術」――かっぴー×おかざき真里
漫画家・かっぴー×週刊SPA!編集長がトークショーを開催!
ネット発の漫画家が生き残る方法とは?【かっぴー×峰なゆか対談】
「マンガで人を笑わせる方法」を人に教えるには? ギャグマンガ家対談【上野顕太郎×おおひなたごう】
江口寿史×吾妻ひでお トークショールポ「江口さんが落としてくれたおかげで漫画家は休めるようになった」
「漫画村」元運営者の星野ロミと「パーカーおじさん」発言が炎上した妹尾ユウカが、アンチを開示請求した結果
ピエール瀧×マッコイ斉藤「求められているものはわかっているつもり」
「トー横で取材した子が亡くなり、小説の結末を変えた」橋爪駿輝と呂布カルマが歌舞伎町の闇を考える
Z李と草下シンヤが「闇バイト」をめぐって対談。リスクばかりの闇バイトよりも勧めたい“仕事”とは
実は全然稼げない「オンラインサロン」…それでもブームが終わらない理由
結婚相談所に入るはずが……漫画「無敵ちゃんと隣のおっさん」vol.7(週刊SPA!2025年4月1日・8日合併号)
崖っぷち 39 歳独身・無敵ちゃんの明日はどっちだ !? 漫画「無敵ちゃんと隣のおっさん」vol.6(週刊SPA!2025年3月25日号)
峰なゆかの新連載!漫画「無敵ちゃんと隣のおっさん」vol.5(週刊SPA!2024年10月1日・8日合併号)
峰なゆかの新連載!漫画「無敵ちゃんと隣のおっさん」vol.4(週刊SPA!2024年9月17日・24日合併号)
峰なゆかによる育児漫画『わが子ちゃん』を特別掲載! 特別読切:私は大きい赤ちゃんだもん(週刊SPA!2024年9月10日号)
この記者は、他にもこんな記事を書いています