更新日:2020年09月11日 16:47
ライフ

ニットの「肩がけファッション」はアリorナシ? 実は夏のオシャレに効果的

 メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。連載第82回目をよろしくお願いします。
メンズファッションバイヤーのMB氏

メンズファッションバイヤーのMB氏。「『オシャレに見える』にはちゃんと理由があるんです」が持論(撮影/難波雄史)

 暑くなって半袖の時期となりましたが、「どうも服装が地味だな……」と思っている人は私だけではないと思います。そんなときに「肩がけ」はいかがでしょうか。 ▼肩がけは「脱地味」に効果的 「バブルかよ! テレビのプロデューサーかよ!!」なんて突っ込みが飛んできそうですが、そもそも昔からある着こなしでトレンドライクなものでもありません。雑誌を開けばわかるとおり、なんやかんやで毎年生き残っているスタイル。とくにレディースでは当たり前のように皆、肩がけを実践しています。  肩がけのメリットの一つはまず「地味スタイル」から脱却しやすいところです。  例えばこんな服装。白シャツに黒パンツのシンプルなスタイル。これはこれでもちろんキレイなバランスですが「やや地味」にも見えてしまいます。 ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1149387
ニットの「肩がけファッション」はアリorナシ? 実は夏のオシャレに効果的

これはこれでありだけど、ちょっと地味?

 そこで思い切ってパンツはショーツに、そしてシャツに肩がけをプラスすることで上半身に変化が生まれ、「Tシャツ・パンツ」の2アイテムしか使わない夏の着こなしがダイナミックに変化するのです。
ニットの「肩がけファッション」はアリorナシ? 実は夏のオシャレに効果的

思い切ってここまでやってもOK!

 またほかにも「スタイルがよく見える」というメリットも。顔近くに布があると対比で顔が小さく見えます。顔まわりに何かあると小顔に見えて、体のバランスがキレイに整います。「八頭身」なんて言葉があるように顔の大きさは「全体」のバランスをはかる最重要ポイントなので、印象の変化は顔まわりだけでなく「全体」にまで及びます。ストールやマフラーなどを巻くと急に「それっぽくおしゃれ」に見えるのと同じ効果です。  体型をキレイに見せることに関してはるかに敏感な女性が、みんな実践しているのも納得の技といえるでしょう。  また、映画館など屋内で必要以上に冷房が効いているときに、ササっと羽織ることができたり、デートで寒がっている彼女に手渡すことができるので「モテ服」としても機能します。
次のページ right-delta
プロデューサーっぽくて恥ずかしい、と思う人は…
1
2
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag

ロードマップロードマップ

地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか?
その秘密はロードマップにあった


MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!


記事一覧へ
最速でおしゃれに見せる方法

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版

おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】