何分待ち? 行列ができるハンバーガー店「シェイク シャック」とローストビーフ丼の「レッドロック」に並んでみた
人気の飲食店には炎天下にもかかわらず、たくさんの客が順番待ちの行列に並んでいる。話題の店が新規オープンするとたちまちの大行列だ。だが、その行列はオープン当初だけ? その後も人気は続き、今もまだ行列をなしているのか確かめてきた――
●シェイク シャック(SHAKE SHACK)
ニューヨークNo.1の呼び声高く、世界中にファンを持つハンバーガーレストラン「シェイク シャック」。定番は抗生剤やホルモン剤を一切使用しないオーストラリア産ビーフで作った「シャックバーガー」だ。脂がしっかり乗り、食べごたえ十分
=================
ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「シェイク シャック」。日本1号店は外苑いちょう並木店で、昨年11月のオープン初日には徹夜組を含め、約400人が列をなした。
すでに開店から半年ほどたつが、それでも平日の12時30分には、40人前後が並んでいた。明治神宮外苑という土地柄、セレブ風の主婦仲間や、オシャレな女子大生グループがほとんどだ。その多くが記念撮影に興じている。待ち時間は約50分。「並ばずに食べたい」というわがままを叶えるなら平日15時前後が狙い目かもしれない。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1167336
【待ち時間:50分】


1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
超有名店監修の「コンビニ二郎系ラーメン」…あの麺のワシワシ感もほぼ再現
家飲みにオススメ!1杯当たり150円で飲めるウマいウイスキー10選
日本人初ミシュラン3ツ星店スー・シェフが考える「ヴィーガン料理」の意味
海外旅行後に食べたいものベスト10。白米、味噌汁を抑えての1位は…
なぜロンドン・パラリンピックのチケットは史上初めて完売したのか? 乙武氏が世界中を放浪して気づいたこと
「カライ、カライ、旨い!」井之頭五郎が思わず唸ったカレーとは?
「年間200食」フライドポテトを食べる男性を直撃。健康診断の結果、体重の変化を教えてもらった
「卵サンド」を1000種類以上食べた男性を直撃。ハマったきっかけや、健康診断の結果を聞いてみた
「500円以内」で外食を楽しむなら“チェーン店のモーニング”一択。「おすすめの店」「初心者が行くべき時間帯」をプロが伝授
店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感はいずこへ
明暗分かれた!? あの行列店の現在――ハンバーガー、ラーメン、激安雑貨、グルメポップコーン…
何分待ち? 行列ができるハンバーガー店「シェイク シャック」とローストビーフ丼の「レッドロック」に並んでみた
マクドナルドは売上高・営業利益ともに過去最高を更新。モス、ケンタ…“競合チェーンとの違い”は明白
“6年間毎日”ハンバーガーを食べ続ける人物を直撃「健康診断はオールA、体形も変わらない」
有名MVにも登場。沖縄の人気ハンバーガーチェーン「巨大看板リニューアル」まさかの大反響の顛末
ハンバーガー業界で“圧倒的な差”をつけるマクドナルド。業界2位のモスバーガーに勝ち目はあるか
フレッシュネスバーガーが「作り置きをしない」理由。以前は「3時間かけてケーキを焼いていた」ことも