ラーメン屋は外国人客に優しい!? 飲食店の「おもてなし力」を覆面調査してみた
政府は東京五輪の2020年までに、年間訪日外国人の数を4000万人に増やすと発表。そんなニッポンの「英語おもてなし力」は大丈夫かを確かめるべく、抜き打ち調査を各所で実施。TOEIC860点、英語圏在住歴ありなどの記者が日本の国際化対応力を検証した。
美食を目当てに訪れる外国人観光客も数多いが、近年では寿司でも天ぷらでもなく、ラーメンの人気が高まっているという。そこで、ある意味外国人に最も敷居が高いといわれる某ラーメン店の支店に向かった。
「ニンニクヤサイアブラカラメ」などという呪文のようなオーダー方法や、私語をしたり、食べるのが遅かったりすると退店させられるという噂から日本人であっても物怖じする者が多い。食券販売機には英語表記はなく、調理中の店主に声を掛けると「待って」と鋭く制されてしまった。
だが、ほどなくして若い店員が流暢な英語で「醤油味で大丈夫? 豚は食べられる?」と対応。さらにトッピングの際も「ガーリック? ベジタブル? ファット?」と聞いてくれたうえ、マシマシ(トッピング増量)にするとどれくらいの量になるのかをジェスチャーで提示。まったく不都合なく食事ができた。
意外と優しかったあのラーメン屋
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
インバウンド推進で、不法行為が増えるのは“世界の常識”。日本も同じ道をたどるのか
日本人のクレカ情報を盗んで予約「不正トラベル」の手口とは?犯行グループが語った丸儲けのカラクリ
都内の高級マンションが“売春ルーム”に。アジア系富裕層向け、一晩100万円ツアーのヤバい中身
観光ビザで中国人女性を働かせる違法風俗店の実態「滞在30日間で100万円稼ぐ子も」
「観光ビザでも仕事はある」違法に仕事をあっせんする中国人解体業者を直撃。現場の近隣住民からは怒りの声
ハナコ岡部大の“孤独のグルメ”に密着「三ん寅の味噌ラーメンに、ライスで雑炊っぽくしめるのが自分流です」
人気サウナ施設が、「SUSURU.TV.」とコラボで“サウナ後に食べたいラーメン”を提供開始!
「年間700食」袋麵を食べていた65歳男性を直撃。健康診断の結果や体重の変化も教えてもらった
「来来亭のラーメン」を16年以上毎日食べ続ける男性を直撃。体重の増減や健康診断の結果も教えてもらった
“ラーメン二郎を150杯食べた”韓国人がソウルで営むラーメン店。「日本のジロリアンも満足する一杯を」
「家族全員で信号無視」外国人観光客が殺到する北海道で“ルール違反”が多発。線路内に入り“人身事故”も発生
飛行機で「ひじを脇腹に当ててくる」アジア系外国人…“注意しても無視”の確信犯に男子高校生が反撃
新幹線の荷物置き場を“不法占拠”…ルールを守らない外国人観光客が起こした「荷物トラブル」の顛末
日本に移住したカナダ人が怯えた「日本では当たり前の光景」。スーパーで聞こえた“謎の叫び声”に「一体何なの?」
日本人と国際結婚したロシア人女性が語る、日本人男性の魅力「感情表現がシャイで繊細なところも素敵だと思います」
「飲み屋で一目置かれる常連」になる効率的な通い方とは?
ラーメン屋は外国人客に優しい!? 飲食店の「おもてなし力」を覆面調査してみた
オッサン系居酒屋より若者がいる居酒屋の方が臭い!? 悪臭調査してみた
何分待ち? 行列ができるハンバーガー店「シェイク シャック」とローストビーフ丼の「レッドロック」に並んでみた
この夏、行列必至の超人気「かき氷店」の行列に並んでみた
37歳女性が目指す“寿司職人”の新境地。子育てとの両立は大変でも「子供の存在がパワーに」
高級寿司店の大将“外国人客急増で売上げ3倍”も素直に喜べないワケ「お客さんのニオイが…」
寿司職人、NYでは下っ端レベルで年収1000万円「“日本人”というだけで海外では引く手あまた」
「修業は0日、YouTubeで寿司の握り方を覚えた」日本1バズる寿司屋大将の想い
「食を愛するデブ」がミニストップのパフェと寿司にハマってしまう理由
Nintendo Switchだけじゃない…家電量販店の「意外なコロナ特需」
マスクでの接客は失礼? そもそも風邪でも仕事を休まない社会がおかしい/ひろゆき
俺のこと好きなのかも…スタバ女性店員の“フレンドリー接客”にときめく自意識過剰な男たち
「0.1円パチンコ」は“時間のムダ”なのか? 愛好家、ホール関係者に聞く
コンビニ店員は、なぜ「こんにちはァ~!」と語尾を上げて叫ぶのか